見出し画像

Nikon D500で撮るのは楽しい

最近は、もっぱら富士フイルムのカメラを使うことが多いのですが、たまにはと、ニコンD500を持ち出してみたら、改めて、「よいカメラだな」と思ったので、記事にしました。

一眼レフの魅力

近年、カメラ業界はミラーレスの時代となり、毎年驚くべき機能を持ったカメラが登場しています。しかし、一眼レフカメラ(DSLR)には、ミラーレスにはない魅力が存在します。特に、ニコンD500はその典型です。このブログでは、ニコンD500の魅力について紹介します。

自然なファインダー像

ニコンD500のファインダーは、ミラーを通して見たものがそのまま映るため、とても自然です。遅延が一切なく、リアルタイムで被写体を確認することができます。特に動きの速い被写体を撮影する際、この特徴は非常に有用です。すべてがリアル映像というのが、何物にも代えがたい魅力と思います。

質実剛健な重みのあるボディ

ニコンD500の持つずっしりとした重みは、写真を撮る楽しさを一層引き立てます。最近では、ミラーレスカメラでも一眼レフを超える大きさや重さを持つものも増えていますが、見た目より重かったり、バランスがよいと思えません。D500の重みは特別です。このボディサイズに、この重量感が、写真撮影の本格感を味わわせてくれます。

琴線をくすぐるシャッター音

ニコンD500のシャッター音は、写真愛好家の心をくすぐります。以前は「ニコンのシャッター音がよい」なんていう発言に、若干、冷ややかな視線を送る自分がいましたが、今は違います。僕も年をとったんでしょうか。

最近のミラーレスカメラの電子シャッター音は、「ツツツツツツー」とか「カタタタタタタ・・・」となにかおもちゃのように感じられることもありますが、D500のシャッター音はしっかりとしており、撮影の満足感を高めてくれます。

シャッター音の音声データです。

使いやすいボタン配置

ニコンD500は適度な大きさを持ち、ボタンの配置も自然で窮屈さがありません。これにより、操作がしやすく、撮影に集中することができます。一方、小型のミラーレスカメラでは、そのコンパクトさ故にボタン配置が窮屈になることがあります。

ニコンの製品サポートは?

ニコンの製品サポートがいつまで続くかは分かりませんが、D500が壊れるまで愛用したいと思います。信頼性の高いニコンのカメラは、長く使用することができると信じたいです。


ニコンD500は、一眼レフカメラならではの魅力を存分に感じさせてくれるカメラです。ミラーレスカメラが主流となる中でも、D500の持つ特長は色褪せることがありません。写真を撮る楽しさを改めて実感させてくれたD500、触る機会があれば、ぜひ手に取ってみてください。

今回の撮影は、映画「ゴールデンカムイ」のロケ地にもなっていて、ファンには聖地と言われている、「北海道開拓の村」です。
広角ズーム~タムロン10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)で撮影しました。
さすがに新品で手に入れるのは、困難ですね。

実は今一番ほしいレンズは、こちら。いま、このレンズを買うべきかどうかは、悩ましいところ。

それでは、作例。D500が描く絵は、彩度高め、コントラスト高めで見映えがするんですが、個人的にはちょっときつめなので、コントラストを1段か2段下げることが多いです。


ニコンらしい彩度高め、コントラスト高めな絵作り







最後までご覧くださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?