マガジンのカバー画像

北海道遺産シリーズ

28
北海道遺産へ自らおとずれて、写真を紹介するシリーズです!
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

速報 北海道遺産追加! そして、あの塔の騒動・・・

「北海道にだって歴史がある。そんな歴史をたどり、未来へ紡いでいく北海道民の宝物」という書き出しで、僕がシリーズ投稿している北海道遺産。 2022年10月に、新たな遺産が登録された。  新規に登録されたものは、6件。そして、過去登録分で、分割登録されたものがあり、もともと67件だったものが、全部で74件となった。僕個人的には、紹介し切るまでの道のりがより長くなったのだが、北海道の魅力を増してくれる「宝物」が増えるのは大歓迎だ。 選定の目的や趣旨は以下のリンクから確認できる。

北海道遺産シリーズ(10)〜小樽みなとと防波堤

 北海道にだって歴史がある。そんな歴史をたどり、未来へ紡いでいく北海道民の宝物。そんな北海道遺産を自身の足(車)で巡り紹介しようとおもう。なお、記事作成にあたって、『北海道遺産 完全ガイド』北海道新聞社 を参考にさせてもらった  11/67個目の紹介は、日本国内で初となるコンクリート製の防波堤。場所は小樽港。明治時代の北海道近代化の一翼を担った、北海道の玄関口。開拓本府が置かれた札幌から一番近い港であり、港に近い手宮から幌内(いまの三笠市)までの鉄道が開通したことで、より重