55日後に生まれる我が子へ

産休17日目。

今日は実家へ行きます。
産後は実家で子育てします。1-2ヶ月お世話になる予定です。
その為に、自分の部屋の掃除をしにいきます!

11時くらに最寄りの駅へ到着。
近くに美味しいカステラ屋さんがあったのでお土産に。

母と父と合流して、ランチへ。
その後実家へ行きました。

私の部屋は、物置になっており。私の物もありましたが
両親の物も多くありました。
まずは、自分の物を整理します。まぁよくこんなに溜めてたなとw
あの頃の自分に早く捨てろといってあげたいです。
(25歳くらいまで実家暮らし。)
整理しましたが、ほとんどゴミとなりました。

ここに私と子供が生活する部屋になるのでできるかぎり綺麗に!
ここから、子供用品増えるのですがまだこれから集めなくちゃなぁ~
とりあえずアウトレットで買った、洋服だけある状態です。

その後少し休憩して帰宅しました。

両親には妊娠がわかった時に、退院後は実家で過ごしたいと相談したのですが、”問題ないよ~”と言ってくれて嬉しかったです。
ありがたい~!
産まれた後、自分がどうなるかわからない、子育てがわからないので、
自分が育った環境でまた生活できる、安心感は特別だと思います。

夫とも常々話してますが、頼れるもには頼って甘えようと!
皆さんは実家で育てるのか、夫婦で育てるのかどちらなのでしょうか。
正解はないので、自分たちが気持ちよく子育てできれば良いですよね。

あ、そういえばいぼ痔の経過は、順調に改善しております。
まだ、脱肛してますが前よりはすごく良くなりました。
規則正しい生活って大事ですね。

自分今日もありがとう。

まだ見ぬおっこへ
あなたが生活できる環境を整えているよ。
一緒に育っていこうね。私もあなたと一緒に生活できるの楽しみだよ。
この世界に誕生するまで、私のお腹の中で育ってくれな。LOVE。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?