マガジンのカバー画像

noterチルドレン部

151
チルドレン部関連の記事を集めました。 大人も子供も楽しく 俳句、短歌、川柳しよう!みんなで作るみんなの俳句大会だよ!
運営しているクリエイター

#日記

日々の機微340日目。追加の感謝を。

日々の機微340日目。追加の感謝を。

八月は終わりますが、
自分の中で旬くん杯はまだ終わっていません!【自分のせいです!】

これから、お子様たち(お子様以外も)の才能と向き合わねばなりません。

他人の才能というやつに触れると、
ホント吐きそうになる時があります。

おじさんはそんなつもりはミリも無かったのにキミたちは容赦がない!
(一般の部に関しては、もう触れたくない!笑
技術やセンスがずば抜けている方々ばかりなので、触れる必要性

もっとみる
日々の機微297日目。チルドレン部不参加の件など。

日々の機微297日目。チルドレン部不参加の件など。

今年の夏は完全に長い夏休みのため、なるべく!とにかく!
嫁の人に時間やらなんやらは全て
合わせる!をしています。

今週平日に何かしら行きたいところがあるようです。

心身が不完全なので必ずしもでは無いですけども。

しかし、ホント、お子様というやつは大変だね!!
noterの親御さん方には昨日も言いましたが尊敬しかないです。

人間を育てるってのは大変だ!
(嫁の人は、ミテイの中の人を育てている

もっとみる
日々の機微269日目。

日々の機微269日目。

いつもありがとうございます🥀
感謝を。

あれもこれもはできるはずがない体調なのだけども、あれもこれもやりたくはあるんです。

川柳も冷やしたかったなーと笑

大会よりも自分のほうが先に
人生をちょっと凍結したし!

と変なマウントとりたいところ笑

いや、なんの自慢にもならないけども!笑

自分と大会と、どちらが先に解凍するのかのチキンレースが勝手に
始まっています。笑

嫁の人的には、涼しく

もっとみる
日々の機微206日目。お祭りが始まる。

日々の機微206日目。お祭りが始まる。

さてさて、いよいよ始まるお祭りです。

今回の大会で、ミテイさんはまともに全ての季節を一周することになる感じです。

余裕ができたら、自分の記事を掘り返すのめんどくさいんだけど、
大会後に一年分まとめてもいいかもしれないねー。
多分やらないんだけども笑

ちょっとだけなんだけど去年の春に顔を出してます。

note始めたばかりの時。

いつもならば、大会前にそこそこの
ご用意をしているんですけど、

もっとみる
日々の機微185日目。チルドレン部あります。

日々の機微185日目。チルドレン部あります。

いつも誰かしらが写真を使ってくださっていて感謝です。

タグも説明も入れない主義なので、
どうやって見つけてくるのかは
毎回不思議に思っているところです。
様々なジャンルの方々が使ってくださっていて本当に面白いです。

写真を撮る、周りの音を録音するは、自分の中ではトイレに行くくらいの生活の一部です。

日記を書くに近い。

それで、はいこちらー。

今回の大会でもチルドレン部ありますよー。
そろ

もっとみる
日々の機微150日目。読んでる本の話も少し。

日々の機微150日目。読んでる本の話も少し。

このタイトルにして150日目。

最早、朝の習慣化できていて当たり前みたいに投稿できていたり、
リアルな日記、スケジュール管理、
アウトプットインプットなどなど、
noteを始めて良いことしかない。

noteのご縁も。

すこーしずつnoterの皆様と仲良く
できると嬉しく思います、
いやホントに笑

デメリットがなくはないことに気づきました。

noteにお時間を取られて、
好きな映画を鑑賞で

もっとみる

冬の朝寒くて凍るぼくの耳 (by長男)

耳どころか、全身凍りそうな朝。
こちら大阪は道路は大丈夫そうですが、皆さん、通勤通学その他外出にはお気をつけて!
#白熊杯チルドレン部

追記・ペンネーム(俳号)は、ヒビキング だそうです😆

日々の機微128日目。

日々の機微128日目。

自分の過去の記事は読まないし、
持ってくるのもめんどくさいんで、
同じこと言いますけど、
確かにおじさんは、
ふざけて書きましたよ。

既婚者多そうだし、子供もいたりするだろうから、そういう作品も沢山あったら大会がより華やかなものになるかなーと。

子供じゃなくてもいいしさ。
みたいな。

まさかさ、本当に発足するとは思わないじゃないですか。

しかも、様々な形で様々な才能豊かなnoterの皆様が

もっとみる
日々の機微。117日目。noterチルドレン部の話など。

日々の機微。117日目。noterチルドレン部の話など。

みなさんがまだお布団にいる頃から、お仕事をして帰ってきて
さて、いつもの投稿をと。

今日は、いかにミテイさんがインターネットの世界で嫌われているか、
いや、実はリアルでも嫌われているのではないだろうか?

他人に好かれるために、認められるためにインターネットはやっていないし、なんならミテイさんを嫌いだと言う人たちをさらにイラつかせる態度でふざけているってお話を具体的に(笑)したかったんだけども、

もっとみる