初心者の競馬の考え方

 今週にある皐月賞に向けて自分が今考えている予想の仕方について暇が出来たので語ろうと思います😁

 今年の重賞レースから競馬を見始めていてまだ正直何もわかりません笑
自分が見ているポイントが今のところ3つあります。
 1.過去レースの成績と様子
これに関しては芝であったり、天気であったり、何メートルで1着を取っていたりするのかに着目して見ています。
 2.調教の評価
今はネットで馬の調教がどうだったのかを見ることができますね、便利な時代だ😂😂
この点数とどういう様子、体重の増減だったりを見て参考としています!
 3.オッズの人気
正直これを今メインで見ています、、笑
初心者過ぎて笑えるでしょうが実際問題こんなもんですよね?🤣🤣🤣🤣
人気上位順に3連単組んでみたり、1.2番人気を軸にしたりしています。怖がって今は3連複にしているため前回の桜花賞は3000円賭けの2660円バックだったので実質負けです🥲

こんな感じでやっていますが、良く馬券を購入している方や予想して情報を出している方はどんな要素を見ているのでしょうか、、?
パドックの様子を見て、あの馬は来そうだなって言って、予想通り当てている方がいると友人から聞きましたがそんな熟練した目を身につけることが出来るのでしょうか、、笑

この記事を見た方で参考コメント頂ける方や、私の馬券購入に少しでも援助を頂ける方は応援よろしくお願い致します!
乞食のようですみませんが、情報乞食にならせて頂きます😂😂どうかご指導くださいませ😇😇😇😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?