見出し画像

やっと種を蒔いた。

春が終わって、夏が来る。
春は新しい事を始めたくなる。
夏になると春に始めたことが一回落ち着いて、厚みを出す作業が必要になってくる。

どうしたら自分の人生がより豊かになるか、毎日考えて動いている。

その中で去年、写真家という新しい種を育てることにした。

旗から見たら順風満帆に種がスクスク芽を出しているように見えるだろう。
けど、当事者の私には決してスクスク育っているようには見えない。

最初は水がいる。土がいる。
これは自分の力だけではなんともならない。
周りの人の力が必ず必要になる。

少し自立し始めて、土の中で芽を張ろうとする。
そうすると土の中では小石にぶつかる、虫に食べられそうになる。

種を植えてから、芽になる前にも一苦労。

でも、必ず開花する。
というより、開花させる。

写真も同じだ。今が踏ん張りどころ。
新しいことを始めた人も同じ。
今すぐには結果は出ない。
最初は何事も苦しくて、不安で、逃げ出しそうになることもある。

そんな時もあっていいんだ。

挑戦したことにまず意味がある。

諦めずに開花させよう。

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?