見出し画像

ルールの話

いきなり書くことじゃないんだけど、考え出したら結構長くなっちゃったからnoteにまとめようと思う。

2ヶ月前くらいに、ヴィーガンフードのカフェに行った。
ヴィーガンだから選んだわけじゃなくて、たまたまいいなと思ったカフェに行ってみたらヴィーガンフードのカフェだっただけ。

正直に言うとそれまでヴィーガンに対しては特に何にも思ったことがなくて、単語として知ってるだけだった。
今も特別詳しいわけじゃないし、それについて書くわけではなくて。

ただそのカフェのハーブティーとケーキがすごく美味しくて、えー!ってなって、友達に話したんだよね。
そしたら友達が「食べ物にルールがあるのっていいよね」みたいなことを言ったのよ。

その時は「わかる!」みたいな返事をして終わったんだけど、私、あ〜〜〜って思って。
なんか、そうかもなーって。

思想とか背景とか目的とかは私にはないけど、ベジタリアンやヴィーガンみたいに、食材にルールがあるのって、結構いいかもなって思った。

それで、なんでいいと思うんだろうなって今日考えてた。

結論として思ったのは、ルールによって選択肢がある程度絞られてる方が楽だなってこと。
多すぎる選択肢から何かを決めるのってすごく気力がいる。
それは1番いい選択をしなきゃって思うからだと思うんだけど、私はたくさんのものを吟味して決めようとすると、ある時パチンッてスイッチが切れて急に適当になってしまう。
考えるっていう体力ゲージが尽きちゃうんだと思う。

それなら、ある程度の選択肢の中から、この中ならこれかなって選ぶ方が圧倒的に楽で、そこで気力を使い切らなくてよくなる。

これは別に食べ物の話に限ったことではなくて、自由な中から自分が求める何かを決められるのって、その能力がすごく優れてる人なんだと思う。
脳の処理能力であったり、直感力であったり。
自由って大変なのよ多分。
私はある程度のルールがあったほうが楽に生きれる側。
物件探しとか就活とかも、めんどくさくなって最後の方は適当になってたなと思う。

でも本当は、バランス良く全体的に力を入れる方がいいなって思う。勿体無いから。
就活中、行きたい会社が絞れなくて、ものすごく沢山の会社に応募しちゃって、ESや面接が雑になってたのかなり反省してる。

ご飯もそう。
私は買い物で疲れてその日は作らずに寝る時とか、もっとひどいと何食べるか決めるのめんどくさくなってなにも食べない時すらある。

だから、食べ物にルールがあるのってめちゃくちゃいいと思う。だって私が食べる場合においては、そっちの方がむしろ食生活が豊かになる。
だから、制限を求めてない人や、他のルールで生きてる人に押し付けるのは当然よくないとしても、人のルールは否定しないようにしなきゃなあと思った。
あと自分のルールがある人は、それが他人に理解されなくても、その食生活を楽しめてるといいな。思想や背景や目的があると楽しいだけは難しいのかもしれないけど。
私もなんか思いついたらルール設定しようと思う。

あと話逸れるけど、世の中に鬱陶しいと思ってしまうルールがあるのも、多数の人にとってはその方が生きやすいからかもしれない。
そのルールって実はなんでもよくて、いま「右!」って決められてることは「左!」って決めてもそれはそれでうまくいくのかも。
「右でも左でもいいよ」って言われたら私はしばらくキョロキョロしちゃうなあ…。

おしまい

※全部ただの私の思考回路だし、並なことしか言ってないね。でもきっと次note書く時もこんな感じ。私の脳内を覗いてると思ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?