見出し画像

お気に入りのかわいい雑貨たち

こんにちは、イラストレーターのなるみさきです。
またお気に入りについて書きます。シリーズ化しようかなと思っているところ。


昔から雑貨やインテリアが大好きで、雑貨屋さんやインテリアショップに行くことが楽しみのひとつです。
映画やドラマを見る時に、セットのお部屋を見るのも好きです。プロがこだわって作ったセットは、参考になるし見ていて楽しいんですよね〜。
大九明子監督の『私をくいとめて』『勝手にふるえてろ』の2作品が大好きなんですけど、主人公のお部屋もすごくかわいいんです。真似したい。
あと、北欧暮らしの道具店のオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』のお部屋もかわいいが詰まっていてすごく好み。

そんな私のお気に入りアイテムたちをご紹介します。

PENCO ストレージキャディS ベージュ

これは、『私をくいとめて』の主人公みつ子のお部屋に置いてあるものと同じのを購入しました。元々、好きな雑貨屋さんに置いてあったので気になっていたんですが、購入には至らず。映画の中で見たらとても可愛く思えて、お迎えしました。
エアコンのリモコンやハサミ、ペン、体温計や爪切りなんかをポイポイ入れています。本当は引き出しとかにしまっておきたいんですが。
お色はベージュというより、くすんだ黄色という感じで、お部屋に馴染みます。なので差し色として取り入れても!我が家のリビングは黄色を差し色に決めているのでこれを選びましたが、いつ見ても飽きないしかわいいです。

ついついあれこれ入れてしまう


木製のうさぎの貯金箱

多面体が珍しいうさぎの貯金箱。studio CLIP で見つけて衝動買いしてしまいました。木製なのがナチュラルでおしゃれです。うさぎさんのフォルムもリアル寄りながら可愛らしく、うさぎと暮らしている人間としては、買わざるを得ないモノでした、、
かわいくて、視界に入るたびに愛でています。サンセベリアの鉢植えと並べて置いていますが、相性もいいです。
一応貯金箱なので、自分用に銀玉貯金しています。お金が貯まったら、好きなものとうさぎさんの高級おやつを買う予定です。ふふふ


アイリスオーヤマ 脚付き収納スツール マスタード

中にモノを収納しておけるスツールです。楽天で購入しました。
安いのとかどこにでも売っているんですけど、これは木製の脚付きであることと、コーデュロイの生地感がかわいすぎて。
使用頻度の低い小物やコットンやコンタクトレンズのストックなんかを入れています。収納力抜群なので、細々したモノをあれこれ入れておくのに丁度いい。
座面がふかふかの座り心地で、高さもちょうど良くて狭い部屋でも邪魔になりません。
座面(フタ)をひっくり返すと天板になっていて、テーブルとしても使えるのがすごく便利です。コロナに感染して布団から動けなかった時も、枕元に置いておいてお水やお薬を置いたり、食事をしたりとめちゃくちゃ活躍してくれました。
マスタードカラーも差し色としてばっちり、かわいいです。

リンク貼っておきます👇🏻


ブルーグレーの牛柄ブランケット

ホームセンターで見つけた掘り出し物。ふわふわで触り心地が良くて、大判サイズなので体も包んでくれて温かいです。何より、ブルーグレーのお色がかわいすぎます。冬の小物って暖色系が多いのに、これは寒そうな色。笑
牛柄もかわいい、柄物はあんまり買わないようにしているんですが、これはアクセントになるのに控えめなので好きです。
これを買ったのは去年の冬なんですが、お昼寝したり肌寒い時に使ったり毎日離さず使っていましたね。これを被っていると、うさぎさんがブランケットにもぐってきたりしてかわいいんですよ、、、!我が家のうさぎは、ブランケットが大好きです。

潜り込んできたいなり
お尻が出ててかわいいね、、


ステンレスTOGOタンブラー355ml ベージュ

スタバのタンブラーは主にお家で使っています。ベージュというかグレージュカラーがかわいくて購入しました。
弟と暮らしていた時、スタバのタンブラーが便利だと熱弁されて、それからずっと欲しかったんです。密閉ではないので持ち運びは気をつけないといけないけど、普段は車移動なので今のところ不便ではないです。
フタを外せばコップとして使えます。冷たいものも熱いものもOKなので、これがあれば他にコップを持たなくてもいいから物が減る。実際マグカップあんまり使わなくなりました。
スタバのロゴがかわいいので、置いてあるだけでテンション上がります。


お気に入りはまだたくさんあるけど、その中でも特に気に入っているものたちでした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#買ってよかったもの

58,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?