\ロジカルさんが教える/思春期児と上手な付き合い方〜イラ・モヤ解決編〜
こんなお悩みありませんか?
小学校高学年4年生ごろから始まる、なんだか子どもが難しい。
うちの子・・・どうも反抗期?思春期?なの?
今までにはない謎行動に、親のこっちがイライラと不安で
疲れ果ててしまうと...
こんなお声を耳にするようになり私は考えたんです。
実は、自慢ではなく、私にはこれらの悩みはほとんど悩みがありません。
もちろん、ゼロではないですが、ほとんどありません。
そこで、私は考えてみたんです。
私はどうしてそんなに悩みがないかな?
私は、「と言うことは・・?」と考えるのが昔からの癖なんです。
そこであることに気がつきました。
子育ては教科書がない。必勝本もない。なかなか理屈ではうまくいかない。
だから、みんな気疲れをしてしまうんだ!!!
ならば、その未知の思春期育児がこの考え方を使ったら、お母さんたちの助けになるかもしれない!!
本当はイライラせずに子どもに接したい。
できれば、優しくて、ニコニコしているそんなお母さんでいたい。
とみなさん口を揃えておっしゃいます。
だけど、現実は、理想とは真逆な毎日。
子育ては、感情的になればなるほど、親も子どもも苦しくなります。
理屈で考えたらこれが答えです。感情的に子どもと接しなければいい。
ですが!!!!どうですか?
大人であるこちらが感情をうまくコントロールしたいとは思うけれど、そんなにうまくはいきませんよね。
子どもも10歳ごろから、一丁前な口調に態度で言い返してきますからね。
子どもにために良かれを思って言った事・した事に反抗されるとそれはそれは、イラっとなり、更に3倍ぐらいの勢いで言いくるめようとしたり・・・
この悪循環が、思春期育児の最大の課題ですよね!!!
そんな状況のママたちに、ぜひ!!!!
「あの考え方」を知ってもらいたい。
そうしたら、絶対に子育てのストレスから解放されると、私は確信を持っています。
親に「認めてもらえた」「受け止めてもらえた」と思って育った子どもは、自己肯定感も高く、自分で自分の問題を解決できる子どもになります。
子どもが夢に向かって頑張る姿に憧れませんか?
もう遅いよ。
と思ってしまった方。
大丈夫です。遅いなんでありません。今からでも十分間に合います。
子どもと接する時間と機会が多いお母さんの状態が、子どもの成長にとても大きな影響を及ぼずします。
だからこそ、絶対に絶対に何がなんでも笑顔でいてもらいたい!
だから、なかなか理屈では分かっていてもうまくいかない。
教科書もなければ、必勝本もないし、子育て講座で聞いた内容を聞いただけではうまくいかない。
を今回こそは解消できる方法を考えつきました。
そして、実際にこの方法で子育てをしている我が家は、子どもたちとも良好な関係。親が側にいても嫌な顔もしないし、どんな状況も大丈夫だと信じていますし、親の話も素直に聞き、その後の選択は自分で考え、自立の道を歩んでいます。
ちょっと、子どもが優秀なだけでは。。。
学校からの指導の電話もよくもらう子でした。
こんな余談があるので聞いてください。
子どもを否定されたわけでもなければ、見捨てられたわけでもないですしね。今のままでは難しいよ。と早めに教えてくださっただけです。
こうやって、親が冷静に考えて、ポジティブに出来事を捉えられるから、
どんな出来事であれ子どもを認めながら伝えることができるようになります。
このような考え方がで子育てがでようになるこの方法を知れば、
どんなことがあっても、うちの子は大丈夫!最高だから。
と思える子育ができるようになります。
その方法というのが・・・
\ロジカルさんが教える/思春期児と上手な付き合い方〜イラ・モヤ解決編〜
まずは、この考え方をマスターしてください!!!!
講座の内容
日頃の子育てを少しロジカルに切り取っていきます。
難しそうに感じますか?
全く難しくなく、習ったその日から取り入れることができる内容です。
ワーク中心の講座は、お母さんの感情や子育て勘を少し客観的にロジカルに見つめることを可能にしてくれます。
ワークを通じて子育てを冷静に見つめ直していくと、あなたの中に、自分では気づいていない、イライラ・もやもや感情の「種」のような物がたくさんあることに気づけます。
子どもと良好な関係を築くには、これを少しづつ減らしていかないといけません。減らす方法はまずは、その「種」が一体、何なのか、どんな種類のものなのか、自分でしっかり知る必要があります。
子育ては、理屈だけではうまくいかないこともたくさんあります。
でも、今、子どもとの関係をより良くしたい。
自立した子どもに、どこに行っても大丈夫な子になってもらいたい。
子どもをまるっと認めて、良いところを伸ばしてあげたい
ぶつからずに会話したい。
と思うなら、ぜひ今からこの方法に一緒に取り掛かりましょう。
この方法が絶対的な近道です。
あなたは、今まで本当に頑張ってきました。もう大丈夫です。
今の状況は、あなたが悪いからではないんです。
もう諦めたと嘆く必要もないし、時間に解決を委ねる必要もないんです。
今日から、あなたの子育て観が劇的に変わる。
ぜひ、そんな体験を一緒にしましょう!
こんな方にお勧めです!
・イライラしたいと思っていないのに、イライラしてしまう
・もっと笑顔で子どもと会話できるようになりたい
・子どもから相談されたり、頼りにされるような親でいたい
・子どもの自立を促せるような子育てがしたい
・子どもがどんな状態でもまるっと受け止め、認めてあげたい
・母親自身も人生を前向きに生きたい
・毎日をもっと楽しい日常に変えたい
講座を受けて得られる効果
・子どもぶつかっても、客観的に冷静に対処できるようになる。
・感情的に子どもに接することがなくなる
・あなたに笑顔が増えるので、親子関係だけでなく、家庭の雰囲気が良くなる
・家族の雰囲気が明るくなる
・子どもの自己肯定感が高くなり、挑戦意欲が出てくる
・子どもをどんな状況でも肯定的に認められるので、子どもから困った時相談してもらえる、頼りにしてもらえるようになる
・子どもの行動が自主的なものに変わってくる
・お母さんの日常生活も前向きになれる
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
先行で受講されたお母さんのお声
受ける前の状態
外ではいい子みたいだけれど、家では、少しでも自分の要求が通らないと、ものすごく機嫌が悪くなって、じゃあ、もういいし。と言わんばかりに扉をバン!とすごい勢いで締めて(またに物が破損してしまいます)何も言わずに自分の部屋に行ってしまって、話し合いにもならず、口をひらけば喧嘩ばかりで、毎日イライラ状態でどう接していけばいいか戸惑っています。
受けた後の変化や講座の感想
私は、自分は親として当然のことを言っている、全部は子供のためだと思っていたけれど、それが自分基準すぎたかもしれないと感じました。子供の考えを聞く余裕さえなかったなと思います。
毎日毎日のように同じことを言わされる私の身にもなって!というのもイライラの原因だったのですが、毎日言っていることも子供には全然伝わらない言い方だったと気づきました。
こういう講座に参加してみるのは初めてだったのですが、お話しも丁寧でわかりやすく、質問を投げてもらうことで気づけたこともたくさんあったので、本当によかったです!
私のようにイライラしてばっかりで、子供を怒って自己嫌悪になっているという方は、ぜひ受けてみてください。本当におすすめです。
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
受ける前の状態
娘は比較的いい子、育てやすい子だったように感じますが、10歳を過ぎた頃から、だんだんと難しくなり、帰ってきても、挨拶もせず、私のことは無視。
せっかくご飯を作っても、「要らない。」と言われ、そのくせ、お菓子を食べようとして・・
その態度にこちらもブチギレてしまって。何を言っても、「うるさい」「出ていけ」と言われるばかり。親が感情的にならないように。と思っても、つい、イラッとしてしまい、心身共に不安定気味です。
受けた後の変化や講座の感想
こんなイライラしているのは自分くらいで、母親失格だと感じていたりもしましたが、他の方のお話しを聞いていると、すごくわかることもあったりして、心が救われた感じもあります。今からでも全然親子関係はよくできますよ!と森田さんに言っていただいて、泣きそうになりました。今日教えていただいた自分の心の整理の仕方と伝え方がとくに参考になったので、毎日意識してみようと思います。親子関係を冷静に見て見る機会にもなりましたし、具体的にすぐにできる対策や工夫もおしえてもらえたのがとてもよかったです!
毎日意識してみようと思います。
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
受ける前の状態
家に帰ると、YouTube。週末も1日中ゲームとYou Tube、やるべきことが全然できていないことを注意しても、逆ギレをしてきたり、「今から宿題するとこだったのにお母さんのせいでやりたくなくなった」「わかってること言わないで!」と言ってきたりして、まるで親が悪いかのような態度をとったり。とにかく、何もできてもないのに、態度だけは横柄でわがまま。もう、イライラが止まらず、なんとか打ちのめしてやりたいとも思うようになってきて、怒鳴りあってしまったり、言ってはいけないとおもいつつも、娘をとことん全否定してしまって後悔することも多いです。それでは良くないと思い、最近では自分のモヤモヤやイライラをぐっと我慢ばかりしています。
受けた後の変化や講座の感想
私が「〇〇すべき」例えば、「やるなら成功すべき」「受験するなら合格すべき」「間違え内容に練習すべき」と子どもに思ってきたことは、親として当たり前、子どもために親としてそう考えるのが正しい。「これは絶対に譲れない」と思って生きてきました。
最近になって、息子とぶつかる事が多くなってきて、「親の言う言葉聞くべき」と思いながら話をしている自分に気付かされました。先生や周りの方の意見を聞いて、確かにそんな言い方では息子だって反抗もしたくなるだろうし、ちょっと息子のことに私が踏み込み過ぎていたのが原因かもしれない。と気付かされました。
今日から、習った内容を胸に息子と向き合ってみようと思います。
もしかすると、毒親かもしれない。と自分自身を思っていたのですが、こんな私も否定もせず、話を聞いてくださって感謝しています。
子育て講座って自分の子育てにダメ出しをされそうで参加を迷っていましたが、そんな感じは全くないので、私と同じような悩みを抱えている方はぜひ参加されるとスッキリするのではと思います。
どんな状況であっても、必ずいい方向性が見つかると私は信じています。
あなたにとっても、お子さんにとっても、最高の時間、最高の家族、最高の親子関係になることを心から願っています。
講座日程
注意事項
◇お支払い方法 銀行振り込み・ゆうちょ銀行振り込みでお願します。
お申込み後の返信メールが届きます。必ずご確認ください。
振り込み手数料はご負担ください。
【注意事項】
・ 振り込み後のキャンセルは原則、返金不可となっております。
・ 振込明細を領収書に代えさせて頂いております。大切に保管ください。
・ 返信メールは必ずご確認ください。
万が一、返信がない場合は、迷惑メールを確認いただき、それでもない場合は、e.speak.oita@gmail.comまでご連絡ください。
問い合わせ
お問合せ・ご質問を公式LINEで受け付けています。
気軽にお問合せ下さいね。
▽▽▽ 今すぐ登録してみてね ▽▽▽
【講師プロフィール】
森田のりこ
九州・大分のママ集まれ!副代表
思春期の親子関係専門家
大分県大分市在住 2児の母
大学院卒業後、高校の教師として子どもたちを指導し、結婚出産を機に英語教室・英語リトミック教室をスタート。
2020年から九州・大分のママ集まれ!の副代表も務め、延べ15,000人の子ども及び保護者をサポート。
同年、ブレインアナリスト(脳科学を用いて自己を見つめる)として活動をスタートをすると、不登校や特色のある子どもたちの保護者から相談が増え、現在、思春期の親子関係専門家として活動中
教育コラムの執筆
新聞取材記事掲載
行政機関・企業からの子育て講演依頼
【SNS】
インスタグラム
https://instagram.com/noriko.morita.n?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ブログ
https://note.com/nmsh
公式LINE
https://lin.ee/IzZvCMX
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?