見出し画像

骨格診断その2

こんにちは

骨格診断その1はこちら

妹と姪っ子達がGWに帰ってきまして、
骨格診断でウエーブだった事を伝えました。

「絶対違う」
妹と妹の旦那さんが言いました。

妹の旦那さん主導で診断をすると、
ナチュラルになりました。
判明した瞬間、ポチリました。

翌日、届いて読みました。
よく見ると、私の冬の固定ファッションそのままです。

このスタイルのまま、色味だけ変えたら正解なのか?

しかし、ナチュラル=カジュアル系のコーディネートが多く。
果たして、似合うのだろうか?

ページの隙間に合わないと思ったら顔診断で変えてみて。

妹達に顔診断をお願いすると、クールになりました。
クール→素材をキレイめにしてみて。

キレイめって何?

それから何日も調べて尽くした結果、
顔診断に合わせて〇〇系、色、素材を選択し、
骨格診断で形を選択、
パーソナルカラーで化粧して顔を明るくする!

これを私に当てはめると。。。

顔診断クールなので、黒、ネイビー系でカッコよく。
骨格診断で、肩ラインが落ちてて、大きめズボン。
チークとリップで顔に血色を取り戻す!

こちらを母に力説したところ、
「似合わない」
と一刀両断されました。

もう、わかりません。
振り出しに戻る。
何着たらいいのかわからない。
そもそも、似合ってるの基準がわからない。

娘よ、かわいいとはなんぞや?

やはり、プロに診断をお願いしたほうがいいのか。。。

最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?