見出し画像

自分の幸せ探しは謎解き

自分のことは

自分が一番よくわかっている


なんてセリフもありますが


あなたは本当に自分のことを

わかっていますか?



自分の幸せはこんなもの。

お金がないから我慢するしかない。

子供がいるから、できない。


など、無意識に自分に言い訳して

自分のやりたいことを

制限していませんか?



人はもっともっと幸せになっていいし

幸せに制限をかける必要もありません。



ですが、人は無意識に

自分にはできるはずがないと

自分の人生に制限をかけています。


その自分に対する制限が

知らず知らずのうちに

我慢になり、それが不満になります。



なので、人に対してイライラしたり

嫌な気分になるのは

自分が自分の気持ちを

我慢しているから。



そして、長年我慢してきた感情は

深い深いところに埋もれてしまい

探してあげないと

見つけてあげることができません。



長年、埋もれていた感情があると

幸せも感じにくくなります。



ですが、人は幸せを感じたいので、

そこで、お金やパートナー、家族、仕事など

外的要因で幸せを感じようとしています。



ですが、どんなに周りを固めても

自分に我慢をさせていたら

本当の自分の幸せを見つけることが

できないんですよね。



お金があっても

どんどん不安を感じる。


パートナーといても

寂しい。うまくいかない。


家族の中でも

トラブルが多いなど。



まずは、自分で自分が

我慢していることを

探してあげること。


ひとつひとつ丁寧に

探してあげてください。



自分探しのヒントは

毎日、違和感を感じたことや

嫌だと思ったことにあります。


それを、ひとつひとつ


今、なにが嫌だったのか。

何にイライラしているのか。

モヤモヤしたのは、なぜなのか。



それを自分自身に聞いてみてあげてください。


謎解きのように


わかった!


と閃いたり、すっきりした感覚が

見つけられるはずです。



それを見つけるゲームだと思って

自分の幸せ探しを楽しんでみてくださいね。


自分の世界は自分でつくっていける☺


個別相談など詳細は
LINEにご登録ください☺

https://lin.ee/D7j8XW2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?