中村 将人

中村モーターサイクル商会代表 二級整備士   おもに、モーターサイクルに関する情報発信…

中村 将人

中村モーターサイクル商会代表 二級整備士   おもに、モーターサイクルに関する情報発信をします。また、商売や人間関係などの問題提起から読書感想文まで、様々な発信をしていきたいと考えています。

最近の記事

「あなたのガチなマジ話を本気で聴くサービス」はじめます!知的好奇心を刺激する、あなたの面白い話をゼヒ聴かせてください。

マジ話って、引かれないか気を遣いませんか? 思いつきを話して、抜けや漏れの確認や、頭の整理をしたいって考えたことがありませんか? 専門的な立場ではなく、素人目線の忌憚のない意見を聞きたい。 真剣な話をどうしてもしたくてならない。そんなとき、あなたはどうしていますか? サシで話そうと、友達を飲み屋に誘って話を聞いてもらう。家族に改まって話をする。 公の場では憚る話も、信頼関係がありますから、本音で話せる安心感があります。 いっぽうで、関係性を悪化させたくないあまり、当たり

    • 「難問――大抵はどちらかが不満を抱えることになる――手間が判らない仕事において、双方ともに納得できる料金を設定すること」

      「行きつけ」のバイク屋に着いた。 今日はとりたてて用があったわけではない。暇なので時間調整を兼ねて、遊びに来たのだ。 辺りは自然がいっぱいで、来るたびに思うが奥に工房があるとは思えない。道路手前の金木犀の枝は折れそうなほど繁茂して、ドームのように陽の光を遮っているし、建物の横の見知らぬ樹木からは、鳥の巣が今にも落ちてきそうだ。念のため、この下でヘルメットを脱ぐのはやめておこう。 「どうぞ中へお入りください」 工房の主人が出迎える。冷蔵庫からペットボトルのお茶を二本とりだし

      • 今さらだが言わせてほしい 書こうとする文章が○○文なのか、分野を意識する大切さ

        「読みたいことを、書けばいい」という本を読んだ。 ブログをはじめたら、文章をどう書いたら良いのかわからなくなっていたので、無意識にタイトルが目に留まったのだろう。気になってしまったのだ。 文章術の本は数多出版されているが、「どう書けばバズるか!」的な、小手先テクニックには全く興味がないので、普段この手の本はほとんど手に取ったことがない。 ところが、この本はレビューを読むと、なかなか個性的なので思わず購入した。どこが個性的かは、読んでのお楽しみだ。 読みどころがあり、気づきを

        • 仕事を頼むときの礼儀とは

          高校生のAくんは、自分でエンジンを組み立てようとしてバラしてみたものの組めなくなってしまいました。さんざん悩んだあげくに、プロに組み立てをお願いすることにしました。どれだけの工賃が請求されるのかも不安でしたが、とりあえず聞いてみよう。そう決意をしてお店に足を運びました。 ですが、どのバイク屋に聞いても、「素人の尻ぬぐいはできないな」「高い授業料だったね」「ご自身で分解したエンジンは修理をお受けできません」「こりゃ無理だね、新車買いなよ」と受けてもらえません。夏休みをバイトに

        「あなたのガチなマジ話を本気で聴くサービス」はじめます!知的好奇心を刺激する、あなたの面白い話をゼヒ聴かせてください。

        • 「難問――大抵はどちらかが不満を抱えることになる――手間が判らない仕事において、双方ともに納得できる料金を設定すること」

        • 今さらだが言わせてほしい 書こうとする文章が○○文なのか、分野を意識する大切さ

        • 仕事を頼むときの礼儀とは

          バイクの乗り方に自信のない人へ伝えたい 公道で生きのびる方法論

          バイク修理業をしていますと、ライディングテクニックについて質問を受けることが割と多いです。修理が本業ですが、乗り方のアドバイスをするのも仕事のうちなのです。 最初にお断りしておきますが、速く走るための方法は、残念ながらお伝えすることはできません。なぜなら、私にはライディングセンスもテクニックもないからです。しかし、公道で生きのびる方法を語ることはできます。バイクに乗るだけなら、センスやテクニックは程々あれば良いのです。 最も多い、コーナリングの悩みにお答えします。 ツー

          バイクの乗り方に自信のない人へ伝えたい 公道で生きのびる方法論

          もう趣味のバイクに進化を求めていない人は多いと思う

          バイク業界では新車が売れないと言われています。それには様々な原因が考えられますが、私なりの考えを述べたいと思います。 ・新車価格の高騰 環境や安全の観点から、様々な補器類の装着が義務付けられ、開発費も含め価格に反映されているのではないかと推測します。 若者のバイク離れは、バイクに興味がないのに加え、収入の少なさから購入と維持の負担が大きいのも原因と考えられます。バイク乗りの平均的な世代が50代なのは、バイクブームに加え収入も関連していると思います。 ・新車販売台数の推

          もう趣味のバイクに進化を求めていない人は多いと思う

          自制心と美学について考える(4)

          前回まで、人間関係における以下3点について、長々と意見を述べさせていただきました。 1.美学としての自制 2.合理的な自制 3.思いやりの自制 ・美学としての自制。 物事は粋に計らいたい。心意気は気持ちいい。しかし、お互いが精神的に成熟していなくてはならないわけです。美学は人に押し付けるものではありません。お互いが察し合うものです。これが正しいのだという主張そのものが野暮でしょう。 人間関係の距離感は人によって違います。 察し合いが難しいから、明確にルールを作るしかな

          自制心と美学について考える(4)

          自制心と美学について考える(3)

          前回は、囚人のジレンマの戦略について考えました。 「相手が裏切らない限りは、目先の利益に惑わされずに協調を続ける」と結論しました。 とはいえ、あくまでもゲーム理論であって、実際的とは言えない面もあります。今回は、よくありがちなシチュエーションで検証したいと思います。 ・適正な報酬での取引を考える ①相手が大きく利得があって、自分は少なく利得がある ②自分に大きく利得があって、相手は少なく利得がある まずは、この2パターンのうち①について、たとえ話で考えてみます。

          自制心と美学について考える(3)

          自制心と美学について考える(2)

          合理的な方法で交渉するとしたら、人間関係はどうなってしまうのか。 合理的取引を論ずるなら、ゲーム理論が参考になります。ゲームというと遊びのようですが、現代社会の問題にも当てはめることができるため、まじめに研究されているのです。 ゲーム理論で特に有名なのが、「囚人のジレンマ」です。すでにご存じの方も多いと思います。 奥の深い研究です。私ごときの理解では説明できる代物ではありませんが、考え方の要点を書きます。 ゲームの概要をウィキペディアから引用します。 共同で犯罪を行

          自制心と美学について考える(2)

          自制心と美学について考える(1)

          要約 人間関係における内的な欲求についての考察です。顕在的な利益を求めることへの疑問から始まり、内的な価値を持つもの、言い換えるなら「自分の中でしっくりくるものは何か」を問い、それは美学であり、本質は自制心であると結論しました。 難しいテーマですが、なるべく自分の言葉で伝えていきたいと思います。 ・粋(いき)と粋(すい)について考える ざっくりと言うと、粋(いき)とは意気ともいいます。江戸時代からの美意識のことです。 いっぽう、粋(すい)とは京の言葉で、物事を突き詰

          自制心と美学について考える(1)