見出し画像

痛い目に遭わないと

体のどこも痛くなく、具合も悪くなく、気持ちも晴々している時
自分は無敵だ!とばかりに強気になっているけど
ケガをしたり、体調が悪かったり、気持ちが沈んでいる時
強気で意地悪なそんな自分を猛省します。

不自由や不便を感じないと気づけない事が恥ずかしいけど
そんな時に優しくしてもらったら嬉しいし
自分もそういう人でありたいと、その時には強く思うのに
また何事もない日常に戻ってしまうと、傲慢な自分が出てきます。

この夏、人生初めての救急車に乗るようなケガをして
自分ではどうする事も出来ない状況の中
たくさんの人にお世話になりました。
救急隊員の皆さん、病院での看護師さんや先生、家族や友達、知人
色んな方々からご心配頂き、本当にありがたかったです。

仕事とは言え、救急隊員の皆さんや病院関係の皆さんに
あんなに親切にして頂いたのに、きちんとお礼が出来ていない。
傲慢な私なら『こんなにしたのにお礼も無し?』とか思ってしまいそう
またそんな事をすぐに思ってしまう自分を恥ずかしいと思うけど
そんな見返りを期待せずな人たちを心から尊敬します。

いったいあとどのくらい経験を重ねたら
自分が尊敬するような人に近づけるだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?