見出し画像

ベンチャー企業33歳取締役の日記 #5

Do today

  • ランニング15分・筋トレ(6days)

  • NEWSチェック(6days)

  • 勉強(6days)

  • 休みの日なので少し長めにランニング。ランニング後のミッドタウン裏の池の前で5分瞑想が結構いいかも。

  • 久しぶりの友達と会って、モチベーション上がった。モチベーションがお互いに上がるような人と会っていたいと思った。

  • Voicyのパーソナライザーに応募してみた

  • 年末の断捨離準備した

  • マネーフォワードのアプリ使い始めた


Memo

  • 音声メディアは絶対伸びてくる

  • マネーフォワード、今更だけどめっちゃいい笑

  • 脳とスケジュールに余白作らない限り、新しいことはできない。12月残りで断捨離して気持ちにも余白を作る

状況

  • 休みの時間の使い方を変えるだけで少し余裕が出てきた気がする

課題

  • 年末のタスクに追われがちで全体戦略や、俯瞰して物事をみれていない

行動

  • 昨日同様にどんどんタスクを片付けて余白を作る

結果(前日の行動の結果)

  • 土曜も稼働することで余白が少しできてくる

  • 作業の場所にこだわらなければ、それだけ時間ができる


newsからの学び

インサイダー・インテリジェンスの予測では、アメリカにおける「非接触型モバイル決済」のユーザー数は2021年の1億120万人から、2025年には1億2500万人に急増する。また2025年には、この決済方法の利用者が初めてアメリカのスマホユーザーの半数を越える。アメリカの成人の41.8%がBNPLを利用する理由として「手数料や金利が明確」であることを挙げている。これに対し、クレジットカードを同じように評価する人は11.2%にとどまっている。

これに関しては僕もずっと期待していて、なぜならYoutuberやインスタグラマーが手がける"インフルエンサーD2Cブランド"の爆発的な増加や、コロナの影響でクレジットカードをまだ持てないような若い世代のEC利用率が高まっているから。
日本でもNP社の上場でさらに後払い決済の普及が進みそう!
記事内でも書いてあったが、不正検知システムの強化も同時で進んでいて、ちょっとしたことで決済拒否が増えてしまうと、顧客獲得のバランスに影響が出てしまいそう。
不正検知をどこまで突き詰めてやるのか、今後の課題になりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?