マガジンのカバー画像

詩/エッセイ/徒然 note

668
徒然に、思い浮かんだことを書き留めています。twitterとは違う感覚で。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

11月もいよいよ終わり

いよいよ11月も終わりに近づいてきました。2023も残すところあとたった1ヶ月!! 11月はやっと涼しくなったと思ったら暑さがぶり返したり、今度は涼しさを通り越して寒さが押し寄せたりと、気候の変化が大きかったですね。 そんな中、11月は大きなイベントが3つありました。 第5回加古川まつかぜハーフマラソン 神戸マラソン ペースセッター スポーツクラブフェスタin加古川 他にも大なり小なりいろんなイベントや活動が続いていきます。12月は年末ということで会議なども多く入

いける時は数十歩、一気に進むこともある

日頃から、いける時には思い切っていくことも、慎重に一歩ずつ進むことも重要ですが、時には数十歩一気に進むことが求められる瞬間がありますよね。計画的に着実な進展と、思わぬ大きな飛躍を組み合わせた、バランスのとれた進化を考えて意識すると良いかもしれません。 この考え方をもう少し掘って意味やその実践について考察してみましょう。 一歩ずつ進むことは、着実な進捗を意味します。これは小さな目標を設定し、それを一つひとつクリアしていく積み重ねの過程です。毎日の努力や計画的な行動が、最終的

コストの見積もりを誤らない

無理に音声入力という手段にこだわったり、頼りすぎないことも大切です。空き時間を利用して取り組むことができるのが音声入力の1番のメリットですし、思い浮かんだことをそのままの速度で打ち出すことができるのもメリットです。 一方で、以前も書いたように冗長的な部分が生まれたり、隙間時間を使えばいいよねという風に意識してしまい、しっかりと書く時間や完成稿に持っていくための時間を確保しないようになってしまうと本末転倒で、一連のプロセスがスムーズに動かなくなってしまいます。 あくまで音声

1点張りするのはリスキー

何かを達成するために、高みに届くようにするためには一生懸命、一点集中し取り組んでいくことは大切になりますが、一方で相応のリスクも背負います。 一点に集中すればするほど、どんどんそのリスクは高まります。そして、昔はわかりませんが、今の時代は割と一生懸命、 一点集中より複数の取り組み、リスク分散している人の方がトップに立ってることも多いのではないでしょうか。 そういった実感はありませんか? 別に一点集中でも構わないのですが、集中するなら他の人よりレベルアップを目指した方が良

今、この瞬間の最適

今、この瞬間の最適というのは変化に応じて、状況に応じて、いくらでも変わり得るものだと思います。 ころころ物事を変えるというのは良くない印象もありますが、一方で固定化することで物事が進まない、捗らないということもいくらでもあると思います。 そういった危惧を抱くなら、色んな手段や方法を扱えるよう、様々な能力やスキルを持っておくのも一つの手でしょう。 今、この瞬間に最適と思われるもの。その中で、最も効率がよく、成果につなげられるもの。それらを選び取り、使っていける力を身につけ

変わった実感

久しぶりに一気に変わったなと実感しています。ちょっと行動変容を心がけるだけで、意識を変えるだけでこれだけ大きく変わるものだと思います。 もちろん、それは自分だけでできるものならば良いですが、環境の変化や気象条件などによっても違いが出てきたりすることも確かです。快適な環境、そういったツールや選べる条件。 いろんなものが複雑に絡み合ってたりもします。でも、やはり自分の中で良いなと思ったこと、実際に変化を実感していたり、捗っている状況、データなどからしっかりと見ていくことも大切

本業が何か、が重要なわけではなく

時折、「そろそろ本業に力を注がねば」といった言い回しや投稿を今も見かけることがありますし、自分の中でもそう言った言葉が浮かぶことはあります。しかし、むしろ今の時代に「本業」って何なのかを考えると、もう古い表現になったかな、あまり必要ない考え方かなとも思います。 この複業時代において、様々なことに取り掛かっていく、能力を伸ばしたり、参画したりしていく時代に「本業」という考え方を持ってしまうと、あまりうまくいかないかもしれません。 むしろ、本業よりは「専門」という考え方で、専

11月を迎えました

11月となりました。10月末の終わりnoteにも書きましたが、11月はいろいろな「当日」を迎えます。11/5には第5回加古川まつかぜハーフマラソンが、19日は神戸マラソンのペーサーが、23日にはNPO法人加古川総合スポーツクラブの25周年記念イベント&スポーツクラブフェスタが予定されています。 もちろん、当日に向けてまだまだ準備がありますが、ある程度の準備は10月に進んでおり、細部を詰めたり、発注したり、最終準備に入ったりしていくフェーズになります。 また、「次」を考えて