マガジンのカバー画像

詩/エッセイ/徒然 note

668
徒然に、思い浮かんだことを書き留めています。twitterとは違う感覚で。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

先が読めないからこそ複線で読む習慣を

先が読めない。不安感から一生懸命に情報を集めても読めない。今までならある程度か多少は読めたことが読めない。だから多くの人は「元」を目指していく面もあると思う。 一方で読めないからこそ理想を求めていく人も多いと思います。その中間、理想と「元」も難しいと現実に沿った、ちょっと先も未来もイメージし難いのがなかなか辛いのではないでしょうか? 自分の「現実」が読み難いって結構しんどいですよね。つい数日後もどう変化するか?もしかしたら刹那主義的に1日1日を過ごす人、目の前に現れた現実

急激に変わってしまった生活が、再び変わり出す瞬間に

緊急事態宣言が解除されたことで社会のあらゆる停止ないしは縮小していた部分が動き出しました。それらの情報を見聞きすると一気に動き出しているようにも見え第2波が気になったりもするけど。 自粛期間も長く、子供が居る家庭は実に3ヶ月近く大きな影響を受けて居たので、一気に動き「出せる」人も居れば、まだまだ不安だったり、自粛疲れでむしろ動くのに気力体力が必要だったりで、多くの人は段階をおって動き出すのではないでしょうか? 馴れとは怖いもので「元」に急速に戻れる人も居るけど、大抵の人は

自分のnoteを見返して、何かを、誰かの存在を

最近、ダッシュボードを眺めているとちらほらとかなり以前のnoteが浮上してくることが出てきました。定番的なロングセラー的noteがダッシュボードに定着しているのは解るのですが、ロングテールの尻尾の方に居たであろうnoteたちが何かのきっかけで読んで頂けて浮上してくる。 これはいつにもまして嬉しいですね。 それを機に以前の自分noteを読む機会に繋がります。もうすぐ2000に迫ろうという数の自分のnoteを全て、何度も読み返すのは難しいですよね。だけど時にはこうして読み返し

こんな時に何を読み、何を考えるのか0505

何故か昨日はあまり眠れませんでした。やり残したことや積み残したことが何かあると引っ掛かっちゃいますよね。 しっかり眠って疲労回復を図る。これも次の日のエネルギー源として非常に重要ですよね。 もしかしたら多くの人が共感するかもしれない。年齢が上がっていくにつれ、物凄く達観できる訳でも見通しできる訳でもなく、今のこの状況はほとんどの人が表向きはともかく、内心は見えないこの状態に手探りで居るのかもしれません。 まさに「今、出来ること」を考えて1つ1つやってみる感じで。 元々