マガジンのカバー画像

詩/エッセイ/徒然 note

668
徒然に、思い浮かんだことを書き留めています。twitterとは違う感覚で。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

「ゆるめる」 人って案外 知らないところで 全身に力が入ってる だからスゴく疲れちゃう 子供のようにゆるく 気持ちの良い身体の 使い方が出来たら良いけれど せめて寝る前に 全身の力を抜いて 弛めてあげましょう 今日も1日お疲れ様です

「マズイこと」 これやったらマズイなあ なんか変に目立つんちゃうか 止めといた方が良かったかなあ だって誰も同じことせんやん こんな言葉が渦巻くことがあります ちょっと弱気で不安な感じ どうせそんなん誰も気にせん 誰もやらんから意味あるんやん オモロいんやん それで良い

「一期一会」 人の出会いは 刹那のもの 偶然に等しい確率で ご縁が続くものもあるが ある日、ある瞬間 唐突に断ち切られる こともある 会おうと思うと 永遠に機会があるようで 全然そんなことはない それは過ぎ去ってから 気付くことも多い 一期一会 一瞬一瞬を大切に

「時間」 時にはゆったりと 景色を見ながらjogのように 時には全力疾走で 誰かから逃げるように 走るのが得意なのが 「時間」というもの このお方は へばることがない 油断していると あっという間に 置いてきぼりに 気付けば過ぎ去っている 居なくなっている

賛否というものについて考えてみた

ほぼ自伝に近い形でこのシリーズを書いております。半分は備忘録ですし、ある程度は日記や日誌に留めているものも出来るだけ淡々と事実に近いものを記させて頂いています。 いつかは自伝を本で出す! という目標がありましたが(笑)noteに書いていますね。まだまだ陸上競技や囲碁、本、歴史なども多く書くことがありますし、「ホームページを立ち上げた」ころの話も記したいと思っています。 ★ さて今回のこのシリーズで(過去サイトを開いたころからですが)時々賛否が聴こえてきます。 曰く「

新しきこと

頭の中では どんどん新しいことも 割と簡単に 手を出していける 興味関心に沿い どんどん進める でも実際に 手を出すのは なかなか出ないもの 物理的には 伸びて行かない そんなもの 本当に身体が しっかり動けば 新しいことも 始められる 独力で難しいから チームを組んで 動けるように 工夫する 時は強制的に 流れて行くのに 思考や想いも 勝手に動く癖に 自分の身体は 動かさなきゃ 動かない なんて不思議な ものだろう

今を生きる

窓から眺める この景色が どんどん 違う景色に なっていく 桜、菜の花 あじさい 気付けば夏の 青々とした 生命力の強い 色づきが見える 今を切り取り 今を生き 季節と自分を リンクする

季節を感じる

突然の雷に驚く そして思う あぁ、もう そんな季節か あじさいが 徐々に色づき 雨予報が 増えてくると 雨蛙を探す わけじゃないけど ふとカレンダー見て 色々想う

身の回りにあるものは?

いつも新しいことを求めて、ネタやアイディアを探し回るのも良いけれど、よくよく考えてみると「灯台下暮らし」で案外身の回りに転がっていたりするものかもしれない。 これは何にでも言えることで、新たな人脈を、新規開拓をとやるより旧交を温めたり、以前取引が遠ざかっているところにアプローチしてみるのも良いかもしれない。 もちろん、ある一定の「新規」は組み込んだ方が良いでしょう。新規性がないと段々フレッシュさが無くなるのも事実。 その辺のバランスを比率で表し、教えてくれる本やデータも

「焦るな」 焦っちゃダメ 焦っちゃダメ 自分だけ 一人だけ 焦って暴走していたら みんなを置き去りに 一人で出来ないからこそ みんなで協力して やるんでしょう? 焦っちゃダメ 何度も自分に 言い聞かせて 心を落ち着かせよう

「エモ」さを追い求めて・・・

嘉島唯さんhttps://note.mu/yuuuuuiiiiiの以下のnoteを読んで思ったこと。自分の場合、twitterは即時性:投稿者のではなく、自身が目にした瞬間:投稿するから一番「エモ」さは高く、なんとなく熱量は伝わり易いはず。 話すとなると余程「思い入れ」がない限り一段下がって聴こえるかもしれません。まして長文とまでは言わなくても文章を考えていくnoteなどでその「エモさ」を伝える、伝わるどころか熱気が溢れるようなものはなかなか至難の業だと思ってしまいます。

夢ではなかった!?

つい2週間ほど前に見た「現実だと思ったのに」夢だったという残念なお話。まさかそれが実は夢ではなく「現実」だった? ややこしくてすみません(笑) ネタではなく本当に!あの時は「あ、これは多くの人に役立つものだ」と思ったんですよ。バズるってただビューを稼ぐのではなく、それが与える影響や喜んでもらえる、役立つ、楽しんで頂くという貢献度の高さが関係ありますよね。 それと良いことばかりではなく不快に思う人も居ることも。この辺は一度体験しないとなかなか解らない部分。 もう何十万、

みんなのフォトギャラリーに出展される投稿者さんへ:感謝とご提案

こうしてnoteを書き、ヘッダー画像を選びにギャラリーに入ります。その時に気に入った写真や絵柄がどんぴしゃで見つかれば良いのですが、この投稿者さんの他の作品を観たいなと思った時の話。 ★ 本当はトークで投稿しようと思ったのですが、140字だとどうも説明不足で意味不明になるかな?と思って・・・是非、興味を持って読んで頂けると幸いです。 ★ 先ずはいつも「みんなのフォトギャラリー」に投稿してくださるクリエイターさんたちに感謝を申し上げます。いつも快適にnoteを書くことが