マガジンのカバー画像

ちょっと気になったこの本

25
オススメ本、色々考えるヒントを得た本などをnoteにして収録します
運営しているクリエイター

#読書感想文

3の思考法/齋藤孝 より

日常での思考を増やす、スピード感やクオリティアップに、思考訓練に、目標や生き方を考えてみ…

『習慣が10割』吉井 雅之

習慣が大切とは多くの人が実感していますし、書籍でも書かれていることです。わかってはいるけ…

『外資系コンサルの知的生産術』山口周

先ずはこちらの序文から抜粋してきた2つを確実に押さえておきたいですね。知的生産、いわゆる…

教養ってなんだろうか?~『社会人のリベラルアーツ』を読んで

学生時代からから聞くようになる「教養」という言葉。学生の頃は「一般教養」という呼び方で接…