マガジンのカバー画像

様々なアイディア、考察、ネタの種(旧その他)note

892
私のnoteまとめ 思索/思考/心理/キャリアなど 分類できないもの/有料マガジン以外のもの 全てを収録します! 雑多なだけに宝庫かもしれませんよ!?
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年もお世話になりました

そういえば過去の12/31は何を、どう書いたのだろう?気になって調べてみました。一応、毎年きちっと「最終日」っぽい書き方はしていますが、完全に年の最後のご挨拶という形式を取っているのは今回が初めてかもしれません。1番下まで確認して頂ければわかるのですが、毎年いろんな想いを持ちつつ、次の年へ向かっていっています。 年によっては新年早々の変化、準備があって、その中での「最終日」というのもありますし、一応その年で「締めくくり」、次の年を迎えるパターンもありました。 毎年、いろい

「年末」noteを探索しよう

2021年も終盤に差し掛かってきて、いろんな方々の「年末感」が読めそうだなと推測します。神屋にとって年末とは「箱根駅伝が近付いてくる」という感覚です。 もちろん、仕事の区切りや生活、身の回りのこと、様々にありますが、やっぱり多くの駅伝ファンにとっては全国高校駅伝や富士山駅伝、ニューイヤー駅伝、年始の都道府県対抗なども含めた駅伝シーズン真っ盛りの位置づけで年末感はあんまり意識しないのではないでしょうか? では、駅伝ファンではない他の方々の年末感はどんな感じかな?というのが今

エラー、ミスが生じた時はタスクを見直そう

習慣化、ルーティンをこなしているようでうっかりすると、つい抜け落ちてしまうこと、手順を誤ってしまい起きるエラーやミス。誰かの責や機会の問題に、偶然と考えて逃げを打ってしまうと問題は解決しないし、チャンスを逃してしまいますよね。 もちろん、エラーやミスはない方が良いですが、起きてしまった場合、または起きるだろうと想定できる場合はチャンスだと捉えてプロセスやタスク、手順などを見直してみてはいかがでしょうか? トレーニングにおいても必ず原因が突き止められる訳ではないですが、1つ

単純計算、加古川市は26万人都市なので、10人に1人の割合は2.6万、100人に1人で2600・・・ 何かを始める時のベースとなる数字は頭に入れておきたい。東播磨では?播磨では?兵庫県南部、兵庫県、近県含む等。 それで初めて規模感や行き方、戦略などを考えられますよね。

「思考」について考えよう

思考って自分の中で行うものですが、いつも自分だけで完結し、インプットがなければ範囲は限定されますよね。noteには数多くの思考が記されていて、いろんな意見も考えも、そのプロセスも感じ取ることが出来ます。 気の合う意見や考え方、感性もあればそうでないものも当然あります。ルール違反やマナー違反はさておき、多様なnote、人が集まればいろんな面白さも興味深さもあります。目に入れないように気を付ける行き方もあるでしょう。それはそれぞれの方々が選ぶ行き方だとは思います。 自分はメデ

Twitterアナリティクス活用と考察+note:月報2021.11月

前回も書いたように、11月7日には第1回加古川まつかぜハーフマラソンを開催し、すぐさま次回のエントリー開始となっています。同じ日に全日本大学駅伝もありましたし、11月は駅伝シーズン真っ盛り、ランニングしやすい季節でもあります。 同時に読書の秋でもありますね。残念ながら自分のnoteが読まれる秋にはならなかったのですが、自分は積極的に読みに行きました。読書の秋ということでこちらも一緒に注目いただければ嬉しいです。 毎月のデータを振り返るにはこちらもいかがですか?こうした考察

有料
100