マガジンのカバー画像

本にまつわる/書くこと/読むこと note

727
noteを書く&続けるヒントに。読むこと、本のこと。つまり活字は楽しい📖
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年はどのくらい書いたのだろう?思うこと多々・・・

久しぶりにダッシュボードを見ました。数字を目標に置きつつも、目的はそこではないのであまり気にしてはいなかったです。 とりあえず累計70万ビューを超えました。数学をどう見るか、データをどう活かすかですよね。どうしましょう?今は数字を頭に入れつつも、やろうとしていることに沿ってnoteも連動してくるので判断が難しいところです。 数字を意識し過ぎると違う方向へと行きそうな気がします。ゴールイメージ(実際はそこも通過点)からも離れてしまう可能性もありますよね。 ただ淡々とストレ

「書くことについての箇条書き」 ・書くことに 躊躇しない 億劫がらない PCと向き合う 自信を持って 希望と期待を持って ・実験思考 思考を形に ネタをとにかく調理 優先順位を確保 体力気力を向上 習慣化 解き放つ 自縛を解く いろいろ試す 一歩進める 阻害要因除去

読書スピードを考えてみた

速読には興味があります。出来たら良いなあ、そしたらもっと多くの情報にアクセス出来たり、読みたい本やnoteもガンガンいけるのに、と思うことは多々あります。 好奇心やライフワークのようなもので、実際は王道のように、速読を目指すより、日頃からコツコツ読み続けることで「読む力」を総合的に育んでいるような感じです。 読むにも気力体力は消耗するし、目や脳も、筋疲労さえ起こすので、少しでも良い状態、良い形で読みたいものです。 そんな日頃の「読み」ですが、ふと考えました。 例えばn

投稿した瞬間に消滅した・・・

どこか分からないですが、下書きが消えたとか、投稿が消えたとかという話しを見かけていたのですが、それが自分にも来るとは・・・ さっき下書きしたものをタグ付けて投稿したら消えました。公開後のところには反映されず、下書きからも消えていました?マジック?? 何かトリガーみたいなのがあるのでしょうか?多分、何らかの押し間違えでは無いのですが、そもそも投稿する際に押し間違えて下書きからも消滅するような仕様にはなっていないですよね?? こういうパターンだったら本来なら自動保存機能(P

「要約力」 noteを書き馴れると今度は"端的"に書くのからは少し遠退く感じがする。きちっと説明する方向に力がいく。 タイトルは短くしようとするけど、コピー等はどうしても難しく感じる。「要するに」「こういうもの」と一言で伝わる、インパクトやイメージが伝わる言葉の力を付けたい。