マガジンのカバー画像

「スポーツ」note

1,563
スポーツに関するnoteをまとめています。 (原則的には私が書いた記事) スポーツは「体現」という意味でもクリエイトと共通部分があると考えます。様々な場面でも応用できるでしょう…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

12.30走遊Labタイムトライアル:レポート

月1のタイムトライアル。今回は寒くなってきた中では割りと暖かいと感じる気候でした。年末のお忙しい中だとは思いますが、走り納めもかねて参加いただける人も多く、いつも以上ににぎやかで楽しいイベントとなりました。 今回は1kmも組を3つに分けました。目標を1組目を1km5分から、2組目を1km4分から5分、3組目を1km4分以内。プラスキッズ100mで実施しました。その全部を神屋がペースメークなどをさせて頂きました。 初めての距離や形式、トライできたことに喜ばれたり、ベストやシ

12.29走遊Lab練習会:コンディションコントロールの重要性

アスリート時代もそうですが、いわゆる市民ランナーとなってからはトレーニングと仕事や生活との兼ね合いは重要で、その根底にはコンディションが基盤となります。何事にも身体が資本ですし、その心身を健やかに、元気よく活動していくためにはコンディションコントロールは必要不可欠です。 そして、コンディションだけをどうにかしようとしてもなかなか難しくて、やはり上述したようなコンディションを左右する、影響を与える要素をチェックし、バランスよく配分することが大切になります。 優先順位、組み込

12.27走遊Lab練習会:寒さが緩和

加古川優考塾も「冬季期間」となり、走遊Labも27日(水)、29日(金)は午前中に移行しています。今は少し寒さが緩和されており、走りやすい気候だったように思います。 加古川マラソンを終えて、あまり思うように練習ができていないので、いろんな意味で少し身体が重たくなってきたように思います。ただ、脚の張りというか、嫌な感じは残っており、今日もしんどめのジョグとなりました。 ちょっと厚着気味なのもあったとは思いますが、痛みは出ないにしろ、どんどん張りがましてくる感じで、ゆっくりと

12.25走遊Lab練習会:「まつかぜ」の声&状態

11月5日(日)に開催した第5回加古川まつかぜハーフマラソン。あれから神戸マラソン、加古川マラソンを走り、11月23日のスポーツクラブフェスタin加古川もあり、すっかりだいぶん前の出来事のように感じます。ですが、実際はまだ2ヶ月も経たない時期のこと。 そして、第6回加古川まつかぜハーフマラソンのエントリー、ボランティアや協賛を募集中ですが、2024年3月3日(日)開催なので、あと2ヶ月少々と迫ってきています。ちょうど二者の中間に差し掛かっているのが感慨深いですね。 第5回

12.23走遊Lab練習会:年内最後の土曜日練習会

今回で2023年のキッズも参加する土曜日練習会の全ての日程を終了しました。2024年も変わらず、基本は土曜日に、月1で日曜日開催の形で継続する予定です。次回、2024年最初の土曜日練習会は1月6日(土)を予定しています。そこから参加をご検討される方はぜひ年内に走遊Labランニングスクールへのお申し込みください! また、練習会は年内最後でしたが、走遊Labのランニングイベントは来週の12月30日(土)のタイムトライアルが最終です。いつもより多くの方々の参加希望を頂き、にぎやか

12.22走遊Lab練習会:深層

思っているよりも回復しません。むしろ全体は回復しつつあるからこそ、部位ごと、特に深層に残ったダメージが浮き上がるように意識され、強く感じるようになってきました。 冷えてきつかっただけ、と思っていた両ハムストリングスも、マラソン中につったのを裏付けるように、今日もつったりしています(^^;また、よく寝れます。これはむしろ良いことではあるのですが、2本のマラソンで緊張感も伴い、固まっていた心身が少しずつ癒えていくプロセスのようにも思います。 とりあえず、残りの年末は疲労と向き

2024年1月加古川におけるランニングに関連するイベント+その他

いよいよ2023年も終わりが近づき、2024年を迎える時期となりました。みなさんはいかがお過ごしですか?お子さんたちは冬休みを迎えて元気よくすごしていたりしますか? 1月は寒くて屋外に出たくないと考えるお子さんや大人も居ると思いますが、厚着してでも、短時間でも汗を流すことで健康に一歩、近づくことができますし、爽快感もあると思います。室内で、暖かい場所でゆっくりしたいと考える人も多いとは思いますが、正月疲れのように、動かないことでかえって疲労したり、体調を崩すこともあります。

12.20走遊Lab練習会:体調チェックと今後

加古川マラソン明けの復帰練となりました。11月の神戸マラソンを加え、1ヶ月の間に2本のマラソンを走ったので、今回はだいぶん疲労が来ている感じがします。ただ、大会後にダウンも出来ていなかったですし、全身疲労はさることながら、脚の疲労は芯に残ってはいるものの、表面は緩和されたのでどの程度の状態かを確かめる意味でもジョグを行いました。 正直、日常にも疲労の影と言いますか、ちょっと調子に違和感を感じますが、支障があるほどではありません。実際に走ってみて、たしかに息が上がりやすいとか

12.18走遊Lab練習会:疲労回復に向けて

流石に昨日の今日はなかなかキツい!完全に冷え切ったおかげでダメージが大きかったようで、脚がつったなどのダメージは意外と少し回復したのが良かった部分。ただ、内蔵疲労的なものはかなりキツい本日です。 今回のマラソンの良かった点は、ある程度は日常の流れで挑め、終わった後も出来る限りは「特別」にはせず、日常の流れを維持しながら過ごしていきたいと思っています。 ただ、少しでも早く完全回復し、元気よく動き回れるようになりたいのもあります。その辺はバランスですね。とりあえず、今日は歩い

第43回タイムトライアル@加古川:無料:2024年1月27日(土)

2024年を迎え、一段落したころでしょうか?正月はどうしても運動する気に起きない人も多いかと思います。ただ、なにか目標があったり、刺激があると身体を動かしたくなる。自然と外に出ていく。そんなものだと思います。 ちょうど年始にはニューイヤー駅伝や箱根駅伝、都道府県対抗駅伝なども続きますし、そういったエンジンをかけたり、刺激になるきっかけもあると思います。 ご案内しているイベントや練習会などもあるので、週1からでも練習を継続するチャンスがここ、加古川にはあります。残念ながら直

2024年のランニング目標:更新作業中(2024.4.15)

2023年からの連続的な目標と計画で動きたいので作成、公開します。意欲には多少の波はありますが、2022年から続き、2023年も継続したトレーニング、意欲を概ね維持してきました。故障や怪我もあり、思っていた通りの1年にはなりませんでしたが、年末にある程度は取り返したかなと思います。 少なくとも2022年よりは伸びましたし、2019年時よりも総合的には上に行ったかなと思います。あとはもうちょい上の身体づくりを継続し、2024年に伸びたいです。(23.4追記:今、考えている身体

¥10,000

12.17加古川マラソン:フルマラソン出場

2022年に続き加古川マラソンのフルを走ってきました。今年は昨年よりは力が付いた実感がありましたし、神戸マラソンのセッターのときと比べても脚の痛みが薄れていたので、多少はチャレンジできそうだなと楽しみにしていました。 ところが、直前の予報で寒い&強風に。とどめに前日には暴風レベルになってテンションが思い切り下がりました。もう耐えるだけのレースだなと思いましたし、練習の一環、トレーニングの1つだと捉えて走ることに決めました。 実際に走り出すと思っていたよりは良いペースで走れ

12.16GRC@日岡

明日は加古川マラソンを控え、強風の予感が高まる中、日岡山公園に20名の方が集合し月1回の練習会が行われました。ちょうど日岡山公園ではイベントも行われており、にぎやかな中、それぞれ工夫をしながら練習を行いました。 練習会後半はすでに強風となっており、加古川マラソンの話題もたくさん出ました。GRCからも出場者やボランティアなどの参加も多く居られます。せっかくの地元、加古川での大会なのでどんな状況でも楽しめる大会になると良いですね! 2023年内の練習会もこれで終え、次回は20

12.15走遊Lab練習会:経験を重ねることで

今回でマラソン9回目にあたると思います。そこそこ重ねてきたような、まだまだ序の口のような。そんな感じです。マラソンを極めるなら数十回は走っていくのでしょうね。仕事でも勉強でも活動でもなんでもそうだと思います。 加古川まつかぜシリーズも開催が8回目(ハーフ6回目、ロード2回)ともなってくると、徐々に良い意味で馴れてくるし、スムーズに運営や準備がいくことで、アップデートなどを図っていくことも可能になります。 今回の加古川マラソンも、昨年に続き2回連続なので、緊張感も減り、少し