見出し画像

配当狙い型 スーパートレンド大作戦 Ver2.0

配当狙い型 スーパートレンド大作戦とは

どうも、オプション投資家熊谷と申します。

配当狙い型 スーパートレンド大作戦」に興味をもっていただきありがとうございます。この大作戦は、国内個別株を長期投資し、配当益と値上がり益の両方を取ってしまおうという、長期投資の戦術となっています。

普段私は、短期トレードとして資金の約3割を「日経225オプション」でのデリバティブトレードで行っています。
しかし実は資金の7割は長期投資で、インデックス・ファンドへ積立をしたり、個別株の配当狙い長期投資をして、資金をできるだけ安全に増やしています。

YouTubeでは「オプション投資ラボ」として、短期のオプショントレードに焦点を当てた動画コンテンツを運営していますが、実は長期投資でしっかり資産を増やすことにも重点を置いています。

まあ私も20代、30代ならオプショントレードに全ツッパしていたかも知れませんが、もう今オプションで全財産失ったら挽回できるほど人生残ってないんですよね(笑)

資産を増やすためには、「長期で安全にゆっくり資産を増やす戦術」と、「短期で一気にレバレッジをかけて資産を増やす戦術」、そしてもう一つ「短期トレードで長期投資の損失ヘッジをしておく戦術」、この3つが必要です。

今回の「配当狙い型 スーパートレンド大作戦」は、「長期で安全にゆっくり資産を増やす戦術」に該当します。
私が長期で資産を増やせている重要な戦術の1つです。

本記事ではこの「配当狙い型 スーパートレンド大作戦」の全てを余すことなく全て公開しています。テキストで書くとかなりの文字数になるので、今回は「動画ブック」という新しい試みで配信することにしました。

もちろん本記事を購入された方しか動画フル版を見ることはできません。

つまりnoteで動画をみていただくという内容です。チャート解説やTradingViewでのチャート作成ハンズオン、データ表などは動画で見た方が遥かに理解できますよね。

よって今回は文字で長々と書くよりも動画の方が分かりやすいとしてこの形にしました。

まずは無料で第1章を視聴していただいて、興味が湧いたら購入してみてください。

■スーパトレンドチャートを使った長期投資のルール
■銘柄選定の方法
■私自身が実践している銘柄2つの実践バックテスト

といった感じで、全て公開しています。

また、チャートは非常にシンプルで誰にでも作れますし、TradingViewは無料で使えます。銘柄選定も難しいスクリーニングなど一切ありません。
誰がやっても再現性のあるシンプルな戦術であり、1年に1-2回しか売買しなくていいので、スイングトレードのように忙しくありません。
本業が忙しい方でも片手間に投資できます。

これで、100株を30万円~40万円程度で購入したとして2018年から約5年ちょっとで利益が25万円~50万円くらいになっている銘柄が多いんです。
この期間、2020年のコロナによる暴落やその緩和反動による金融引き締めで株価が軟調だった2022年を含んでこの成績です。

長期投資なんで、300万円~500万円程度の資金で3~4銘柄に分散してこのスーパートレンド大作戦をやっていたら、この5年半で400万円~500万円の利益が出ている計算です。

というか、私がこの作戦をこの資金サイズでやっていて、この程度の利益が出ているので、そのまま私の状況を書きました(笑)
長期でリスクを抑えて資産を増やすという目的は十分達成できていると思っています。

本記事の特典

本記事は以下の構成となっています。

<無料>
1:[動画] 第1章
 

<有料>
2:[動画] 第1章ー第5章
3:[PDF]  動画で使用した資料のDL
4:Ver2.0 追加推奨銘柄 1銘柄追加 (計3銘柄)
5:Ver2.0 追加推奨銘柄 バックテストデータ 3銘柄 最新データ

注意事項

本記事は投資助言ではございませんので、銘柄選択やその投資判断はご自身でなさってください。推奨銘柄はあくまで本書籍のノウハウで抽出したものであり、推奨銘柄以外にも対象銘柄は数多くあります。
これら対象銘柄の抽出は本書のノウハウで誰でも可能です。

書籍同様、ノウハウを得ていただくためのコンテンツであり、動画版オーディオブックとしてお考え下さい。

[無料公開] 第1章

以下、第1章ー第5章の完全版動画及び資料PDFは、本記事を購入していただくとこの先のエリアで閲覧可能となります。

皆様の投資成績の向上に役立つと思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ここから先は

2,350字 / 3画像

¥ 1,780

もしこの記事がお役に立ちましたら、サポートいただけると嬉しいです! 日々のモチベーションになりますので。 何卒よろしくお願いします。