見出し画像

新宿MAYHEM ルール変更&エラッタについて

2021年8月1日

 平素よりボードゲーム『新宿MAYHEM』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
『新宿MAYHEM』においてルール変更、並びにカードテキストの修正を行いますのでお知らせいたします。

■ルール変更 ■

【ラウンド終了フェイズについて】
 新宿MAYHEMでは、各プレイヤーは【夜ラウンド】と【深夜ラウンド】を繰り返し、ゲームを進めていきます。
 ラウンド終了時のゲーム処理をわかりやすくするため、それぞれのラウンドは、今後以下の構成になります。
(今までのルールとゲームの流れは変更ありません。)
●夜ラウンド
①スタートプレイヤーから時計回りの順番で、各プレイヤーのターンを1ターンずつ行う。
②ラウンド終了フェイズ
●深夜ラウンド
①スタートプレイヤーから時計回りの順番で、各プレイヤーのターンを1ターンずつ行う。
②ラウンド終了フェイズ
※以降は夜ラウンドと深夜ラウンドを交互に繰り返す。

ラウンド終了フェイズは以下のステップで構成されます。
(1)アウト・ステップ
(2)クリンナップ・ステップ

(1)アウト・ステップ
・ストリートの一番右にあるカードをアウトする。
(アウトされたカードは、アウトヤードに置かれます。アウトヤードは、プレイヤーの皆さんでメインボードのそばに場所を決めてください。)
・空いたスペースを埋めるようにストリートにある各カードを右に移動する。
・ストリートの一番左にカードを補充する。
夜ラウンドならストライカー・デッキから、深夜ラウンドならアグレッサー・デッキからカードを補充する。この時、アグレッサー・デッキにカードがない場合、ストライカー・デッキから補充する。

(2)クリンナップ・ステップ
・ラウンドマーカー・カードを裏返す。
・ラウンドマーカー・カードを左隣のプレイヤーに渡す。
(渡されたプレイヤーが、次のラウンドのスタートプレイヤーになる。)

【市民について】
 プレイヤーが市民を得る際に市民デッキにカードが1枚もない場合、そのプレイヤーのカウンター・チップなどで代用してください。

【負傷について】
 負傷が除外された場合、そのカードを除外置き場(メインボードの故買屋『有為転変』のスペース)に置くのではなく、負傷デッキの一番下に戻します。負傷デッキが裏向きの場合は、裏向きに戻します。

【攻撃について】
 今後の『新宿MAYHEM』のカードについては、テキストに「攻撃」と書かれているものがあります。これはそのカードが、プレイヤーを攻撃することを示しています。攻撃は、他のカードによって参照される場合があります。例えば「攻撃の影響を受けない。」などです。

 これに関連して基本セットの以下のカードの能力を変更します。
《焼津皆人/陰陽師》

カード_焼津皆人修正_表

●変更前
あなたの次のターンの開始時まで、あなたはアグレッサーや他のプレイヤーがプレイしたカードの影響を受けない。
●変更後
あなたの次のターンの開始時まで、あなたはアグレッサーや他のプレイヤーがプレイしたカードの攻撃の影響を受けない。

《正義堂萌江/幼年体》

カード_正義堂萌江修正_表

●変更前
あなたがアグレッサーか他のプレイヤーがプレイしたカードから影響を受ける場合、あなたは正義堂萌江をあなたの手札から捨ててもよい。そうしたなら、あなたはその影響を受けず、カードを2枚引く。
●変更後
あなたがアグレッサーか他のプレイヤーがプレイしたカードから攻撃される場合、あなたは正義堂萌江をあなたの手札から捨ててもよい。そうしたなら、あなたはその攻撃の影響を受けず、カードを2枚引く。

 拡張セット『エイジ・オブ・モエトロン』にて、上記の2枚は包囲能力を無視できると記載がありましたが、この変更により無視できなくなりました。

また、以下のカードは攻撃を持つようになります。
【基本セット収録】
《マイケル・メガナード/50億のCMO》
《校倉喜納斗/正体不明のカリスマ》
《向井条理/壊れた精神科医》
《我門館夫/野獣ホームレス》
《タリサ・クミ/世界の終わりを待っている人形》
《マーキス/礼儀正しい殺し屋》
《涅露園樒/黒い天使》
《御柱進太朗/闇師》
《府宰陽子/権謀術数の経営者》
《更居摩律/黒の衝撃》
《田中学/因陀組若頭》(戦闘後
《雨象の森元/魔疾忍軍上忍》(公開時、逃亡時
《風兎の図後/魔疾忍軍中忍》(公開時、逃亡時
《瑕疵越勢銘/攪乱広報》(登場時
【拡張セット エイジ・オブ・モエトロン収録】
《アーカイバーモエトロン/記録者》(公開時
《インフルエンサーモエトロン/影響者》(公開時

 『新宿MAYHEM』のゲームプレイを快適で直感的なものにするべく、今回のルール変更とエラッタの発表を行いました。現在遊んでいただいている方々にはご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

 これからも『新宿MAYHEM』をよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?