GameFiについて

GameFiとは

GameFiとは、GameとDeFiを組み合わせた用語です。
DeFiとは、金融機関のように中央の管理者を必要とせず自律的に運営され、パブリック型ブロックチェーン上でスマートコントラクトを活用して構築・運用される分散型の金融サービスのことです。

つまり、GameFiとはゲームをプレイすることで金融資産を稼ぐことができるサービスのことです。
ゲームをすることでお金を稼ぐ「Play to Earn」と言われています。

GameFiでお金を稼ぐ方法

仮想世界でNFTに紐づくデジタルデータを使用して、現実世界と同じようにビジネスをおこなって収益を得ることができます。

例えば、土地の売買、水族館を作って入場料を取る、洋服を作って販売する、カジノでギャンブルをする etc...

収入は、NFT(独自の仮想通貨)でもらうことができ、海外の取引所などを利用すれば他の仮想通貨や日本円などの法定通貨に交換することが可能です。

また、ゲームなのでクエストのクリア報酬やゲームアイテムの売買などで収入を得ることもできます!

そう、、、、つまりゲーム内通貨を現実世界の通貨に変換することができるのです!!

実際売れるの?

NFTを実現するための技術であるブロックチェーンは、個人間での取引を容易におこなうことができます。
そのため、ゲームアイテムや仮装世界で製作した商品の売買をおこなうことができます!!

こうして、売買がされる世界が出来上がってくると、NFTに現実世界の美術作品のようにものすごい価値が生まれるようになります。
この視点から、投資家さん達がNFTに投資して、資産価値を増やしていく動きが出てきます。

可能性が大いにある世界ですね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?