見出し画像

コント袋その2 無修正

〈シチュエーション〉
1人の男が電話でクレームをつけている。もう1人は電話越しで応対(舞台外)。

〈登場人物〉
C:クレーマー;O:電話相手

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[明転・Cは机に座って電話している]
O:「お電話ありがとうございます。こちらカスタマーセンターでございます。」

C:「あのですねさっき買ったオタクの商品、モザイクかかってたんですけど」

O:「はい?」

C:「だから!無修正かと思って買ったら、目のところにモザイクかかってたんですよ!」

O:「大変申し訳ございません。品番の方お伺いしてもよろしいでしょうか?」

C:(机の脇にある袋から小松菜を取り出す)「ん?………えー茨城産・小松菜1/3把です」

O:「はいただいまお調べします」

C:「大体さ顔の見える野菜謳ってて、生産者の写真に目線入ってるのどういうことなんですか!?こっちは不安で気持ちよく煮浸しにも出来ないんですよ!」

O:「申し訳ございません。お待たせしました。あのーお客様そちらいくらでご購入されましたか?」

C:「え?…そりゃ無料ですけど」

O:「あのーそちらですねサンプル版になっておりまして、量・生育期間共に正規品よりも短いものなんですよ」

C:「は?そんならそうと書いといて下さいよ!紛らわしいんですよ全く!」

O:「申し訳ございません。そちら食べて頂いてお気に召されたら正規品の方お買い求めください」

C:「量も少ないしどうりでおかしいと思ったわ!ちなみにこの農家の他の作品はないの?」

O:「こちらデビュー作となっておりまして、今のところはこの小松菜のみとなっています。その代わり当社の人気専属農家・高橋さんの「種撒いて3週間で収穫」シリーズならご紹介できますので、是非そちらもお試しください」

C:「ああそうなの?それはどんな野菜があるの?」

O:「やはりヤングコーンやミニキャロット、かいわれ大根といった比較的早く収穫できるものになりますね」

C:「へーじゃあそれオンラインショップで買ってみるわ」

O:「お買い求めありがとうございます!あと最近ですね当社の海賊版が出回っているのでお気をつけください」

C:「ん?海賊版て何ですか?」

O:「当社すべて無農薬でやらしてもらってるんですけど、たまに我が社のパッケージだけ利用して中身は全く異なる品質のものを提供している業者がいるんですよ」

C:「それは悪質だなぁ…なにか見分ける方法はあるんですか?」

O:「大体の場合、著作権対策をしてることが多くて、包丁で切るとき若干音ズレが生じたら海賊版だと思って頂いて結構です」

C:「なるほど。今度から気にしてみますね。いやいやこんなクレーマーに細かくありがとうございます。最初はカッとなってしまって申し訳なかったです。」

O:「いえいえこちらこそご指摘ありがとうございました。また何かありましたらご連絡下さい。」

C:「はい。失礼します。
[電話を切る]
そっかサンプル版ねー……ちょっと食べてみるか……(生のままひと齧り)……サンプルで充分だな」

[暗転]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈後記〉

コントを作る難しさが分かりました。次回からまた漫才に戻したいと思います。