見出し画像

トレセン学園に入学したらどのウマ娘と仲良くするか!

こんにちは。にわか雨です。

今期放送されている「ウマ娘 プリティダービー 2nd season」皆様は観てますでしょうか?このアニメは、「PUI PUI モルカー」と放送時期さえ被ってなければ覇権取れたかもって思っている程素晴らしいアニメだと思っています。私は2話ですでに涙腺ユルユルになっていました。さて、ウマ娘を観ていて思うことはそれぞれ違うと思いますが、ここだけは同じだと思います。

キモオタでもトレセン学園に入学したいっつーの!!

これはすべてのオタクくんの願望だと思います。でも、実際入学はなかなか困難だと思います。そもそもトレセン学園とは、「ウマ娘 プリティダービー」に登場する学園のことです。実際に競走馬を調整する施設「トレーニングセンター」がモデルになっているそうです。
そこで今回は、もしもトレセン学園に入学したらどのウマ娘と仲良くするかを考えていきたいと思います。ただ、思ったよりもウマ娘の数が多いのでアニメでメインになっているウマ娘(主にチームスピカ)と個人的に仲良くなりたいウマ娘を挙げていきたいと思います。

スペシャルウィーク

画像1

アニメ1期の主人公ですね。現在はギャグ要員と化しましたが、明るくてガッツがある子ですよね。スペちゃんは、基本的に誰にでも分け隔てなく接してくれそう。しかし、それはウマ娘同士やトレーナーさんには…。ウマ娘ではなくキモオタクとして入学した私には一応声はかけてくれるけど、向こうは友達だと思っていないという一番切ないパターンが発生しそうではある。
うーん。一番友達になるきっかけとしては好きな食べ物が同じとかたまたま料理屋で出くわして「あ!」ってなって仲良くなるパターンかなー。トリガーになりそうなのは食べ物な気がする。

サイレンスズカ

画像2

大人しい優等生タイプのスズカさん。今まで大人しいタイプの優等生があんまり身近にいなかったから難しいなぁ~。とりあえず向こうから話しかけてくることはほぼなく、自分の趣味や嗜好を開示しないタイプだと思われるので、何かのきっかけで仲良くなるしかない。
手っ取り早いのは、友達の友達経由で紹介してもらうのが一番やろうけど、その友達とは?答えはスペちゃんかな。先にスペちゃんと食べ物の話題で盛り上げて仲良くなっておいて、そこから紹介してもらうのが一番の近道かも。

トウカイテイオー

画像3

2期の主人公ポジションの子ですね。快活でクラスの人気者でしょう。トウカイテイオー、私みたいなインキャ=キモオータには眩しすぎて話しかけられないよ~(泣)
向こうから話しかけられることはあっても、休み時間とかに「ねぇねぇ、なんの本読んでんの~?」みたいな感じで、悪気もなく聞いてくることがギルティなんだよ。テイオーはおそらく良い陽キャやから興味本位で聞いてくるんだろうけど、世の中には小馬鹿にしてくる悪い陽キャもいるわけで。こっち側がすぐに心開けないパターンになりそう。
荒療治で誰かにテイオー率いる陽キャグループにぶち込んでもらうしかなさそうやな~。

ゴールドシップ

画像4

アニメのギャグ要員かつ公式Youtube「ぱかチューブっ!」の広告塔。個人的にはめちゃくちゃ仲良くなりた~~~い!!!仲良くなったら毎日楽しそう。面白さを追求しまくるあたりにフィーリングを感じる。授業サボって一緒にしょーもねぇことして回りてぇ~!レースのときに焼きそば売りさばきてぇ~!
まずは、ルービックキューブとか一人囲碁の相手になったら仲良くなれるかな~。ある程度の腕にしておかないと相手にしてもらえなさそうだからそこは注意点かな。

ウォッカ

画像5

ボーイッシュな雰囲気のウマ娘。プロフィールでは、ダイワスカーレットと犬猿の仲と書かれているが… いやいや!ライバル兼ズッ友じゃん!!そこに割って入るなんて百合の中に入る男みたいでめっちゃ嫌なんだが!?抵抗しかないんだが!?
もうこれはダイワスカーレットちゃんのいないところで話しかけて、趣味の話題で盛り上がるしかねぇ!あと下手に出るとガン飛ばされるか舐められるかのどっちかだと思うので、気さくに「そのアクセサリー似合ってんじゃん!」ぐらい話しかけてみるという賭けに挑むしかない。できるとは限らないが。

ダイワスカーレット

画像6

豊かな毛量のツインテールが印象的なウマ娘。プロフィールでは、外面は優等生やけど、中身は負けず嫌いみたいな感じか。転校初日や仲良くない人には優しいけど、仲良くなると当たり強くなるタイプね。心得ましたぞ。ちょっとだけ腹黒みたいな感じかなー。
コミュ力高そうやから向こうから話しかけてくれそうな気もするけど、キモオタの私にはどういう扱いになるのかわからないのが恐ろしいところ。罰ゲームで負けたら話しかけてくれるって感じかなーw プライド高い人って仲良くなるのに時間かかるから先にウォッカと仲良くなっておいて紹介してもらうのが安牌な気もしてきたな。あとは向こうの機嫌が良さそうなときを伺って趣味の話振ってみたりするとかかなー。

メジロマックイーン

画像7

メジロ家のお嬢様。そして2期のもう一人の主人公的ポジション。いや、この子も近づけませんわよねぇ!お嬢様やろ?アニメで執事とかおったから本当にお嬢様よ。でも、ガチのお嬢様ってちょっと世間知らずなところもあるし、ワンチャン興味本位で向こうから声かけてくれる可能性は充分ある。そのときがチャンス。
もしくは、アニメのようにちょっかいをかけまくったら興味を持ってくれる可能性もある。しかし、ゴルシを仲間にせずに単体でちょっかいを出すと永久追放される可能性もあるのでリスキーなところ。先にゴルシから仲良くなった方が良いかも。

ハルウララ

画像8

ここからは、個人的に仲良くなりた~~~いウマ娘を紹介。まずは、ウララちゃん。いつでも連敗しているウマ娘。仲良くなりたいというよりかは、ウララちゃんを救いたい!多分、授業中も寝てるか聞いてるふりして成績ボロボロやろうから勉強教えて感謝されてぇ~!あとマラソンの練習中も「一緒に走ろう!」って言っても本当に一緒に走ってくれそう~!明るいから向こうから話しかけてくれそうやしめちゃくちゃ省エネっすわ!
ただ、ウマ娘同士からの人気もすごそうなので私がウララちゃんと仲良くしているところを見られたら「キモオタのくせに…」みたいにギリ聴こえるぐらいのボリュームで悪口言われそうなのが心配な点。

ダイタクヘリオス

画像9

2期から現れたギャルのウマ娘。アニメでは、メジロパーマーとズッ友な様子。せっかくトレセン学園入れたんやから、ギャルと友達になりたくね?何か自分の持ってないところに惹かれるというか、ギャルの友達いる人といない人やったら絶対いる人の方が人生謳歌できてると思うねん。
多分ダイタクちゃんは良いギャルやと思うので、とりあえず何でもいいから話せば向こうがべしゃりまくってくれると思う。メジロパーマーちゃんが話しかけたときもそんな感じやったし!一緒にスタバ行ってプリクラ撮りに行きてぇ~!後ろの席から肩ポンポン叩かれてぇ~!


というわけでいかがだったしょうか。私の暗い過去やキモオタな部分が垣間見えたと思いますが、気のせいです。チームスピカの中で一番仲良くなるの早そうなのは、スペシャルウィークとゴールドシップですかね。この2人と仲良くなっておけば、友達の友達紹介で人脈が広がっていきそうな予感がしますね。というわけでもしトレセン学園に入学できる機会があればぜひここで書いたことを実践してみてください!

ここまでの長文・駄文読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?