見出し画像

ミリオンライブのカバー曲聴きたいンゴねぇ!!

こんにちは、にわか雨です。

今回は、超絶個人的にミリオンアイドルにカバーしてほしい曲をアイドル個人で挙げていくだけの記事にしていきたいと思います!765やデレでカバーしてるんだからミリオンだってやりたいンゴねぇ。シャニマスカバーの第2弾となっております。一応貼っておきます。



また、今回はミリオンスターズのアイドルのカバー曲願望なので、765プロオールスターズのアイドルは割愛させていただきますのでご容赦ください。
割とタイトル通りなので、早速紹介していきましょう!自分の感覚で選んでいますので、言語化できない部分が多々あります。あと、解釈違いはあって当然だと思いますし、浅いオタクの浅い選考理由が連発しますので、「嫌だ!見たくない!」って方はブラウザバックを推奨します。

春日未来

カワルミライ/ChouCho

「神様のメモ帳」というアニメのオープニングです。結構安直かもしれないけど、「未来」を掛けたのと本人が元気な曲多めやからしっとり系でもいいかなーと思いチョイスしました。

最上静香

愛にできることはまだあるかい/RADWIMPS

静香にはピアノ弾き語り系のバラードが似合うかなと思って。中でも難易度高めの曲でもイケるんちゃうかなと思い選びました。静香の思う愛とは何なんだろうか。どんな思いで歌に魂を乗せてるか気になります。

伊吹翼

ハッピーウエディング前ソング/ヤバイTシャツ屋さん

恵美か奈緒に歌わせようか迷った曲。奈緒にはもっと歌わせたい曲あったし、歌詞に市役所とかゼクシィというワードが出てきて一番違和感なく歌えそうな翼にしました。あと、翼はとにかく楽しい!みたいな曲好きそうだし歌ってほしい。

田中琴葉

SSW/コレサワ

琴葉には明るい失恋ソング歌って欲しいな〜って感じでチョイスしました。奥華子さんの「ガーネット」と迷いましたが、透明感のある曲はソロで供給されてるかなと思って!あと、琴葉は仮に本当に失恋しても明るく振る舞って欲しいなぁという願いも込めて。

島原エレナ

楽園ベイベー/RIP SLYME

「熱帯夜」と迷ったけど、セクシーな感じよりも楽しくてノリノリ!って感じの曲の方が本人も喜んで歌いそうって思いこっちにしました。やっぱりエレナも明るいイケイケの曲が合うのよな。

佐竹美奈子

蒼い春/Angela

ここですよ!個人的に今までのイメージ打破させたいと思ったアイドル1号は!ご飯系の曲が多すぎるけど、その前に普通の女子高校生と言うか青春を謳歌したい感じの曲を歌わせてあげてぇ〜〜〜!ってなりこの曲をチョイスしました。

所恵美

黄金魂/湘南乃風

関東ギャルと湘南乃風のシンパシーは凄いと思うんですよ。ジレハで恵美にカッコ良いというかアツい曲歌わせたら飛ぶということが証明済みなのでもういっちょ頼みますわ。

徳川まつり

ワールドイズマイン/初音ミク

「世界で一番お姫様」の歌詞が合ってる!!決まり!!と割と即決でした。私の担当の的場梨沙ちゃんにも歌わせたい願望はちょっとありますが、そっちは乙女のポリシー歌ってほしいので。

箱崎星梨花

童話迷宮/田村ゆかり

火の玉ストレートやん!って思われるかもしれへんけど、星梨花もかわいい感じの曲が合うし、星梨花好きな人もそれを求めてる気がする。田村ゆかりとの親和性を信じかつ上位レベルでかわいい曲をチョイスしました。

野々原茜

こころはタマゴ/影山ヒロノブ

茜ちゃんのソロは結構忙しかったりワチャワチャしてたりキャラクターの個性が反映されてる感じがしたので、しっとり系で背中を押してくれる感じの曲がいいなぁと思い選びました。

望月杏奈

A・RA・SHI/嵐

杏奈にはラップが合うんです。それはVOY@GERで証明済み。普段のときとアイドルのときとのギャップがあるキャラクターなので、普段おとなしい子がラップパート多めの曲歌うとどうなると思うよ!!やべぇぞ!!と思いチョイス。

ロコ

ロコローション/ORANGE RANGE

ロコには名前と掛けたこの曲を。どのみちロコにはノリノリな感じの曲歌わせたいなぁとは思っていたので丁度良いなぁと思い選びました。横文字多めのソロ曲と打って変わる感じなので奥行きが出るかも。

七尾百合子

インモラリスト/堀江由衣

「創造は始まりの風を連れて」でめっちゃ良い感じに輝いていた百合子。そんな百合子が好きそうなバトルものアニメのオープニング。堀江由衣の透き通った声でのカッコいい感じの曲を百合子が歌ってみ。破壊力凄そうよな。

高山紗代子

The Biggest Dreamer/和田光司

紗代子にはアツくて元気になれる曲を!と思い、激アツ神曲の宝庫であるデジモンアドベンチャーからこの曲をチョイス。紗代子の歌唱力なら盛り上げるだけ盛り上げて、何ならムーブメント起こせそう。

松田亜利沙

IDOL SONG/大森靖子

これは是非ともドルヲタアイドルの亜利沙に歌ってほしいなーってことでチョイスしました。「ねぇアイドルになりたい」って歌詞には「もうアイドルやんけ!」ってツッコミ入れたくなりそうですけど、ドルヲタ趣味の子が歌ってるのが結構ミソやと思うんですよね。

高坂海美

カイト/嵐

海美と言えば元気でスポーティで盛り上がる曲多めなので、スポーツ絡ませて結構おとなしめの歌を歌わせるとどうなるんやろって思いで選びました。織田裕二の世界陸上の曲と迷ったんですけどネタに走りすぎかなーっと思ってこっちにしました。

中谷育

グロウアップ/Hysteric Blue

学校の怪談というアニメのオープニング曲です。育ちゃんは可愛さに重きを置いた感じの曲が多いので爽やかな感じで元気になれる曲にチャレンジして欲しいなーと思ってチョイス。あと学校の怪談に生徒役でぬるっと出てそうな感じを育ちゃんから感じたのでそのへんのシンパシーも評価しました。

天空橋朋花

DISCOTHEQUE/水樹奈々

朋花のソロ曲カッコいい感じが多いので、思い切ってめちゃかわいい感じにして後で本人に怒られてぇ〜と思いこの曲を選びました。あと朋花にディスコ系の曲歌わせたらどうなるんやろという好奇心もあり選びました。

エミリー・スチュアート

Lose Yourself/Eminem

エミリーPの皆様ごめんなさい。とりあえず謝っておきます。でも聴きたくないすか?エミリーの洋楽。なぜEminemなのかって言うのは私が古い曲とEminemの曲ぐらいしか洋楽知らないからです。一番攻めた選曲やけど聴きてぇって願望で選びました。

北沢志保

シリウス/藍井エイル

「キルラキル」というアニメのオープニング曲です。志保にはバラードとかじゃなくてスピード感のあるアニソン歌わせたいな〜って思いまして。力強くて歌上手くないと中々難しそうな曲でも志保なら歌いあげてくれると信じています。

舞浜歩

決意の朝に/Aqua Timez

歩=ダンスミュージックをこれで完全に払拭させたいという気持ちでチョイスしました。ソロ4曲目がちょっと意外性があっていい感じだったのでその調子で前向きになれる名曲を歌って欲しいなーって気持ちで選びました。

木下ひなた

いつでも誰かが/上々颱風

ひなたは意外とスパッと決まったといいますか、別にネタに走ってる訳でもなくノスタルジーな感じもあり、大人になったら分かる歌詞の凄みのある曲をひなたに歌いあげてほしいと思って選びました。

矢吹可奈

恋☆カナ/久住小春

可奈には王道のアイドルソング歌ってほしいな欲が出ました。「おまじない」のときのテンションで歌ってくれたらいいかなと思います。「きらりんレボリューション」に限らず女児向けアニメの曲合いそうなイメージ。え?「きらりんレボリューション」分かりますよね!?

横山奈緒

お買物めっちゃええねんチャンネルのうた/イヤホンズ

奈緒は一撃で決まりました。ネタ抜きにこれやろ!という確証が持てる感じ。ところどころの関西弁やポップなアイドルソングがマッチしてると思う!曲の知名度低そうな気がするから聴いてみて!

二階堂千鶴

射手座☆午後九時Don't be late/シェリル・ノーム

意外とマクロスFの曲、中でもパワータイプの曲が合うのかなと思いチョイス。千鶴は結構振り幅があるイメージなのでこれも歌えるかと。この曲かウルフルズの「借金大王」と迷いましたが、ネタに走ったと思われそうですし、あんまアイドルに金金言わせん方がええかなと思って。

馬場このみ

KissHug/aiko

このみさんには正統派ラブソングがやっぱり似合う。ソロ曲結構キー高めな印象やからまぁ難しくても歌いこなせるやろうと思いチョイスしました。このみさんとaikoの親和性すごいと思う。

周防桃子

YUME日和/島谷ひとみ

本当は歌織さんみたいなお姉さんが歌うのがベターかもしれない。しかし、ちょっと背伸びした女の子が歌ってるところがみたい!という欲望が勝って選びました。普段ツンツンやけど、優しく歌ってくれそうなところが萌えってなる。

大神環

冒険でしょ?でしょ?/平野綾

環とハルヒはベクトル違うけど、好奇心旺盛な点に関しては似ていると思う。そこで、その好奇心旺盛なところが顕著に表れている曲を選びました。これが実装されたら環にハルヒの制服を着させる二次創作が流行るんやろなぁと思ってニチャついてます。

豊川風花

本能/椎名林檎

ナース服の風花さんのカードを思い出して似合ってる〜!ってなったことと、しっとり系の曲が多い印象やから逆にロックな感じの曲歌ってほしいなという思いを込めてのチョイス。普通に風花さんと林檎ちゃんの曲の相性良いと思う。

宮尾美也

風になる/つじあやの

普通すぎ!って言われるかも知れないけど、この曲が合うと思ったら最後揺らがなかったですね〜。みゃお→猫→猫の恩返し→風になる みたいな連想ゲームが頭の中で展開されてました。

福田のり子

熱くなれ/大黒摩季

のり子にはやっぱりアツい曲が合うかなーってなりましたね。敢えてバラード選ぶというチョイスもあったけど思い浮かばんだなぁ。途中のラップパートあるし、アツくてラップも聴けて二度美味しい感じになると思います!

真壁瑞希

わたしの青い空/藤井隆

瑞希にはハイセンスなテクノポップが似合うと思って私の知ってる限りで該当する曲を選びました。近未来的なテクノポップ歌って欲しい…!歌って欲しくない?あと藤井さんの他の曲(ナンダカンダとか)でも思ったけど才能すげぇよね。

篠宮可憐

こんがらがった!/ネクライトーキー

可憐には不器用なりにも明るい気持ちになれそうな曲歌って欲しいと思って選びました。まじで可憐とネクライトーキーの曲全般の親和性ええんじゃないと思ってますよ。可憐が根暗とかそういうことが言いたいわけじゃないですよ!そこだけ勘違いしないでくださいね!

百瀬莉緒

GHOST SWEEPER/原田千栄

莉緒姉めっちゃボディコン似合いそうじゃね?向こうの世界で実写版GS美神が合ったら多分莉緒姉採用されてるよ。話逸れたけど、ソロ3曲目でラインの存在が発覚して現代に追いついてきてるもののちょいダサでバブリーな歌詞や世界観が合うんじゃないかなと思って選びました。

永吉昴

心絵/ロードオブメジャー

私の中の昴に野球アニメの曲歌わせたい委員会が黙っちゃいなかったよねぇ〜。バチバチ世代のアニメMAJORの初代オープニングです。世代でカッコよくて野球関連!これは是非とも歌ってくれ〜って感じです。

北上麗花

明日も/SHISHAMO

大学生だけど花ざかりWeekendの世界観がマッチしていたから、社会人の応援ソングのこの曲を歌いあげることも容易いのでは?という疑問を解消して欲しい。もっともっと曲の振り幅広げまくって欲しいアイドルなのでサビでギアのかかる感じの曲歌ってほしい。

ジュリア

やさしくなりたい/斉藤和義

割とジュリアもスパッと決まったなー。ロックが色々ある中で、ジュリアがソロで歌ってるのは等身大の女の子が歌うとカッコいいよねみたいな感じの曲が多いから、大人の男が歌うとカッコいいみたいな曲にもチャレンジしてほしいという思いから選びました。

白石紬

ビードロ模様/やなぎなぎ

段々と「何なん?」が持ちネタみたいになってきている気がするので、普段とのギャップというかこんな浄化されるぐらいきれいな曲も歌えるんか〜って見せつけて欲しい。それぐらいの力あると思うので。

桜守歌織

ストロー/aiko

歌織さんは日常生活の幸せを体現した曲を歌って欲しいなーと思ってこの曲をチョイスしました。シンプルにaikoの曲と相性良さそうと思ったのもあります。ウエディングソング(あ~よかったとか)歌わせるか非常に迷いましたが、直感的に最初に思い浮かんだこの曲で!


いかがでしたでしょうか。やっぱり決めてる本人は楽しいんですよこれ!
自己満足なのは承知ですが、楽しくもあり難しかったです。
次は765オールスターズのアイドルで出来ればなと思ってます!

ここまでの駄文、長文読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?