丹羽 煌 / Akira Niwa

ただのオタク ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/use…

丹羽 煌 / Akira Niwa

ただのオタク ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/1725070 Youtube:https://youtube.com/@NiwaNihaAkira

最近の記事

壱百満天原サロメ Welcome Voiceの感想

はじめに壱百満天原サロメが2022年5月24日にデビューしました。 もう百満点の登録者数になりそうな勢いのある新人(2022年5月29日時点 チャンネル登録者数58.8万人)ですが、ウェルカムボイスが販売されているため購入しました。 今回は購入したボイスについて感想を書きます。ネタバレを含みますのでお気を付けください。 気になっている方の参考になれば幸いです。 感想01:自己紹介 履歴書と住民票を公開した人間が言う台詞じゃねえ!! 02:テーマ「おはよう」 お嬢

    • 劇場版 呪術廻戦 0 | 愛と呪いの物語【感想】

      はじめに『劇場版 呪術廻戦 0』を見てきました。感想を書きます。 映画『劇場版 呪術廻戦 0』、本編『呪術廻戦』のネタバレを含みます。 あらすじ感想乙骨憂太がかっこいいんだよ! 『純愛だよ』に至るまでのプロポーズが好きなのですが、緒方恵美の演技によって更に魅力的なシーンになりました。特典冊子である『呪術廻戦 0.5』で中村悠一も印象的なシーンとしてあげていました。みんな純愛すきだよな……。 放映前はPVでシンジくんっぽいなと思っていましたが、いざ映画を見てみると全く違

      • ElecHead【感想】

        はじめに先日のSteamセールで『ElecHead』を購入してプレイしましたので感想を書きます。本記事には若干ながらステージ攻略に関するネタバレが含まれます。 内容紹介ゲーム内容 本作は横スクロール2Dアクションパズルゲームです。 パズルは、主人公の頭部から放電された電気を使って、ステージギミックのON、OFFを切り替えてステージをクリアしていく形式です。 アクションは移動、ジャンプ、頭部投げの3つで、エンディングまで追加はありません。追加アクションがありますが、通常

        • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト | 舞台少女は何度でも生まれ変わることができる【感想】

          はじめに 間に合わない🦒💨💨 もう終わってしまったのか🦒💦💦 感想記事で上映を知った瞬間、完全にキリンと同じ気持ちだった。 情報を知るのが遅すぎる。めちゃくちゃバズってたのに。 新宿バルト9のおかげで無事に視聴できましたので、ネタバレもありで感想を書いていきます。 断っておきますが、私はパンフレットが買えなかった弱者です。 感想 冒頭 神楽ひかり 自主退学 ぼく「何回退学するんだよこいつ」 皆殺しのレヴュー大場なな VS 99期生(愛城華恋、神楽ひかりを除く)

        壱百満天原サロメ Welcome Voiceの感想

          アークナイツ 『画中人』【感想】

          はじめに 7月30日よりアークナイツにて、SIDE STORY『画中人』がスタートしました。WR-4をクリアすることで『★5炎獄ラヴァ』が手に入ります。範囲術師は何かと使いづらいオペレーターが多い中、比較的素直な性能のスキル持ちで良いオペレーターですね。SPが激重なこと、同時期に素直な性能のスキルを持った範囲術師として『★6シー』が登場したことが難点です。みんなもシーは引けてないよなぁ?! 多忙により手つかずでしたが、ようやくストーリーを読めましたので、ネタバレ込みで感想を

          アークナイツ 『画中人』【感想】

          無課金でもハイパークラスまで到達できる!ワタシラガのまとめ

          はじめに皆さん、ポケモンユナイトはやっていますか。楽しいですか。私は辛いです。なぜならソロだから。 ハイパークラス3への昇格戦から連敗して、ハイパークラス1に落とされたので、まとめでも記載して引退しようと思いました。 ワタシラガの勝率が下がりました。俺の勝率70%が…。 負けたらBOT戦をさせてくれるんじゃなかったんですか。聞こえるか、俺の心の折れる音。 ハイパークラスにBOT戦、救いはないのか。 ここからハイパークラス到達までのバトルアイテムやもちもの、立ち回りの

          無課金でもハイパークラスまで到達できる!ワタシラガのまとめ

          剣持刀也 おすすめの配信と切り抜き動画

          ■はじめに最近でこそ剣持刀也の切り抜きは増えてきており、親しみやすくなりましたが、その昔は配信の完成度の高さと1時間程度の配信であることから切り抜き動画を作るのが難しいVtuberと呼ばれていました。 今でもマシュマロ以外の部分を切り抜かれることは少なく、マシュマロの切り抜きから入った方はどの配信から見ればよいのかわからないのではないでしょうか。 そんなときは他人のおすすめを探したくなるものです。 そういうわけで個人的におすすめな配信をコメントを添えて紹介します。その配

          剣持刀也 おすすめの配信と切り抜き動画

          剣持刀也のリスナーに告ぐ

          はじめにお前ら全員たるんどる! まずはこちらの画像をご覧ください。 リスナーと協力!?おえかき伝言ゲーム!!【Gartic PHONE】のコメント欄です。 思い思いの感想を述べやがって!俺も楽しかったよ!! 問題提起 配信は面白かったです。でもそういうことが言いたいんじゃないんです。 配信が面白かったから忘れていませんか。 剣持刀也は遅刻してるんです。 何をのんきに感謝を伝えているのだ。遅刻を許すな。 解決策 配信の感想を述べるのは良いことです。だがしかし、遅刻を

          剣持刀也のリスナーに告ぐ

          指輪をつけた結城寧の行方を僕は知らない

          2021年3月4日(木)に『サージュ・コンチェルトDX』が発売されました。 これをうけ、シェルノサージュにおいてイオンのラストメッセージと呼ばれる最後のイベントがあったことを思い出しました。自分の名前を呼んでくれながらメッセージを紡いでくれるというサービスです。 私もシェルノサージュで随分長い間イオンちゃんと過ごしており、思い入れもあるためぜひ応募しようと思いました。ただ、応募には名前の審査が必要とのことでした。 これが問題でした。私の苗字は普遍的な名前ですが、下の名前

          指輪をつけた結城寧の行方を僕は知らない

          ぼいろじっ!第6回『今期おすすめのアニメは?』

          『ぼいろじっ!』第6回が公開されました。 今週はいじめるヤバい奴を無料期間で読み返していたせいで時間を奪われました。何のために電子書籍を持っているのかわからなくなりますね。 それでは、今週の没ネタまとめです。 『Papers,Please』『Papers,Please』に実写短編映画が存在していました。知らなかった…。 『Papers,Please』はかなり好きなゲームで、自身でプレイする以外にも何人かの実況者のプレイ動画を見るくらいには好きです。戦争直後の鬱屈とした

          ぼいろじっ!第6回『今期おすすめのアニメは?』

          ぼいろじっ!第5回『スマブラの参戦キャラ』

          『ぼいろじっ!』第5回が公開されました。第5回にして用意したおたよりを読まない回が発生しました。せっかく捏造したのに… 今週まとめたネタのまとめです。 3点リーダー症候群https://news.yahoo.co.jp/articles/1563c38aa9160378b7580596f5c6204f0d07154e 最近まとめサイトでみました。仕事ではあまり使わないようにしていますが、ぼいろじっ!やnoteだと使いがちですね。冒頭でも使っていました。 「…」の数は偶

          ぼいろじっ!第5回『スマブラの参戦キャラ』

          ぼいろじっ!第4回『人間は愚か』

          ぼいろじっ!第4回が公開されました。なんだかんだで1ヶ月経ちました。この調子で続いていくといいですね。 メモしていたネタのまとめです。 にじさんじファミマコラボにじさんじファミマコラボでコラボパッケージが発売されています。推しのパッケージが買えてよかったです。 この剣持媚びてるし顔が違うから偽物だろ。 ちなみに飲み物以外のコラボパッケージは売り切れていました。 無職転生 第4話 この作品とんでもないな? 師匠や家族との話に重きをおき、人間ドラマを中心とした作品でな

          ぼいろじっ!第4回『人間は愚か』

          Recotte Studioでエンコードした動画にノイズが発生する

          ※Recotte Studio Ver 1.2.1.0 時点での記事です。 Recotte Studioでエンコードした動画に「チッ」という短いノイズが発生していました。例えば、『ぼいろじっ!』第3回の1分43秒「はい、ということでそろそろ始めていきましょう。」の部分でノイズが発生しています。(下記動画参照) 対策を探していたところ以下の対策が見つかりましたが、こちらの方法では解決しませんでした。 https://wikiwiki.jp/recosta/FAQ#pb5a

          Recotte Studioでエンコードした動画にノイズが発生する

          ぼいろじっ!第3回台本

          ぼいろじっ!第3回が公開されました。台本の内容がほとんど変わらないことに気づいたので、ネタとしてまとめていたものを台本として公開します。 アニゲラ!ディドゥーーン!!! アニゲラが終わります。リモートワークのおかげでリアルタイム視聴できて、めっちゃ助かるーーー!!!からの寝耳に水でした。 中村悠一とマフィア梶田のスターラジオ―シャンが終了したことも未だに消化しきれてないのに…。 残り何回かわからないけど、楽しみに聞いていこうな。 ローリングスフィア サ終で取り上げよう

          ぼいろじっ!第3回台本

          ぼいろじっ!第2回台本

          ほぼ第1回と同じ内容の台本なんだが!?公開することによって、クオリティアップに繋がるといいですね。 また、こっそりとサムネイルを変えました。放送回数の表示を削除しています。動画中には旧サムネイルが残っているので、再生して確認してみるのも一興かもしれません。 台本 ■オープニング 紲星あかり:皆さん、こんばんは!紲星あかりです。 結月ゆかり:こんばんは。結月ゆかりです。 ■趣旨説明 紲星あかり:『ぼいろじっ!』は紲星あかりと 結月ゆかり:結月ゆかりがゆるゆるとおしゃべりを

          ぼいろじっ!第2回台本

          ぼいろじっ!第1回台本

          ぼいろじっ!第1回の台本です。後からサムネイルを変えたら、ラジオの内容と若干矛盾するようになってしまった。 台本■オープニング 紲星あかり:皆さん、こんばんは!紲星あかりです。 結月ゆかり:こんばんは。結月ゆかりです。 ■趣旨説明 紲星あかり:ぼいろじは紲星あかりと 結月ゆかり:結月ゆかりがゆるゆるとおしゃべりをするラジオです。 ■オープニングトーク 紲星あかり:始まりました、ということで。 お互いの興味がある話や共通の話題 • 最近アニメみた? • ラジオだし、

          ぼいろじっ!第1回台本