にっしゃん

フリーのFP|20代後半の共働き夫婦|大学卒業後、大手証券会社に入社するも顧客本位でな…

にっしゃん

フリーのFP|20代後半の共働き夫婦|大学卒業後、大手証券会社に入社するも顧客本位でない営業に疲れ、外資系メーカーの営業に転職|現在は中立的な立場で友人の金融相談にのっています|お金に関する知識や情報を発信中|ペットはハリネズミ🦔|自身もFIREに向けて奮闘中!

マガジン

  • 家計管理

    家計管理についての記事をまとめています。

  • 投資

    投資に関する記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

一歩踏み出せないあなたへ!失敗しない!つみたてNISAの始め方【出口戦略あり】

こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回はつみたてNISAの始め方というテーマで記事を書こうと思います。 つみたてNISAが気になるけど、なかなか一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。 やろうと思って調べてみても、色々な情報があってどれを信じていいかわからないということもあると思います。 実際に私もつみたてNISAを始めた時は、まとまった資料がなかったのでどの商品に投資をすれば良いかよくわかりませんでした。 そこから自分で色

有料
480
    • 【いくらもらえる?】いざという時の遺族厚生年金

      こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は意外と知らない遺族厚生年金についてまとめていこと思います。 みなさんは万が一のことがあった時のために生命保険に入られていると思います。 しかし、保険をかけすぎていることによって保険貧乏になっている方も少なくありません。 遺族厚生年金のことを知れば、無駄に払いすぎていた保険を見直すことができるかもしれません。 もし、遺族厚生年金についてよく知らないという方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい。 遺

      • 家計のメインバンクはネット銀行がオススメ

        こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 みなさんはどちらの銀行をメインでお使いでしょうか? 一般的に給与振り込み口座がメインバンクになりやすいと思います。 勤務先によってはメガバンクなどの銀行を指定される場合もあるでしょう。 現在は、ネット銀行のサービスが非常に充実してきています。 そのため、家計のメインバンクはネット銀行が断然オススメしています。 今回は私が使用している3つのネット銀行について紹介しようと思います。 ネット銀行の利用を検

        • 【貯蓄したい方必見】人生のお金の貯めどき3選

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は意外と知らないお金の貯めどきについて話をしていこうと思います。 みなさんは毎月いくら貯金をしていますか? 家庭によって様々ですが、一般的には手取り額の2割を目安にすると良いと言われています。 なかなか継続して手取りの2割を継続して貯め続けるのは難しいですよね。 人生にはライフイベントが定期的に起こります。 その中で貯蓄のしやすい時期としにくい時期があります。 この記事では人生の中でお金を貯めや

        • 固定された記事

        一歩踏み出せないあなたへ!失敗しない!つみたてNISAの始…

        マガジン

        • 家計管理
          7本
        • 投資
          6本

        記事

          【意外と知らない】人生で2番目に高い買い物とは?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は人生で2番目に高い買い物というテーマで話をしていこうと思います。 みなさんは人生で「1番高い買い物」といえば何を思い浮かべますか? ほとんどの方はマイホームをイメージするでしょう。 では2番目に高い買い物といえば? といわれると車や高級時計、ブランドバックなど答えは人それぞれだと思います。 しかし、一般的に人生で2番目に高い買い物と言われているものが存在します。 それが「生命保険」です。 保

          【意外と知らない】人生で2番目に高い買い物とは?

          【実体験】お金が貯まらない人の特徴3選(対処法あり)

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回はお金が貯まらない人の特徴を実体験をもとに話していこうと思います。 みなさんはお金を上手に貯められているでしょうか? 実は私は証券会社に勤めている時はなかなかお金が貯まりませんでした。 家は社宅で給料もそこそこだったのでお金を貯めることはできるはずでしたが貯まりませんでした。 しかし、これから話すお金が貯まらない人の3つの特徴を見直すことで不思議とお金が貯まっていき、お金へのストレスが減っていきまし

          【実体験】お金が貯まらない人の特徴3選(対処法あり)

          なぜ日本人は投資より預金が大好きなのか?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は日本人の預金好きについてまとめていこうと思います。 みなさん、貯金はしていますか? 「貯金なんて当たり前にしている」 「貯金をしようと思っていてもなかなかできない」 などさまざま人がいると思います。 万が一の時のために必要最低限の貯金はしておくべきだと私は思います。 しかし、日本人は外国と比較しても資産に占める預金割合が高く、投資割合が低いと言われています。 それは預金や投資に対する間違った

          なぜ日本人は投資より預金が大好きなのか?

          【サラリーマン必見】医療費控除でいくらトクするの?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は医療費控除についてまとめていこうと思います。 みなさんは医療費控除という制度を聞いたことありますか? なかなか馴染みのない言葉だと思いますが、これを理解しているかどうかで税金の額が大きく変わってきます。 そのため、医療費控除ってなに?という方はぜひこの記事を参考にしてください。 医療費控除とは?医療費控除とは名前の通り、一定額以上の医療費を所得から控除してくれる制度です。 この医療費控除は家計に

          【サラリーマン必見】医療費控除でいくらトクするの?

          証券会社に資産運用を相談してはいけない理由

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は証券会社に資産運用を相談してはいけない理由というテーマで話をしていこうとも思います。 みなさんは投資の相談先として真っ先に思い浮かべるのはどこでしょうか? 「投資なんだから証券会社」 という方が多数だと思います。 しかし、何も考えずに証券会社に相談すると思いもよらぬ落とし穴に落ちてしまう可能性があります。 この記事を読めば証券会社との適度な付き合い方がわかります。 ※今回でてくる証券会社は対面

          証券会社に資産運用を相談してはいけない理由

          【自己流】note連続投稿のモチベーション

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回はnoteで10日間、連続投稿してわかったことをまとめていこうと思います。 私は文章を書くのが苦手でブログを書いて、何回も挫折した経験があります。 しかし、noteだと不思議と続けることができています。 とはいってもまだ10日ですが💦 飽き性な私が10日連続で投稿できたのはnoteの仕組みのおかげだと思います。 私なりのnote連続投稿のモチベーションの保ち方を書こうと思います。 連続投稿にチャ

          【自己流】note連続投稿のモチベーション

          【やらなきゃ損!】740万人が利用するふるさと納税とは?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーの西原です。 今回はふるさと納税についてまとめていこうと思います。 2008年から開始されたふるさと納税ですが現在ではだいぶ一般的になってきました。 これからふるさと納税を始めようと持っているけどどうしたらいいかわからないという方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい。 ふるさと納税とは?ふるさと納税とは、自分が選んだ自治体に寄付することで、寄付額の2,000円を超える部分に関しては所得税・住民税の控除を受けられ、かつ寄付先か

          【やらなきゃ損!】740万人が利用するふるさと納税とは?

          【超入門編】家計管理のはじめの一歩

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は家計管理の始め方についてまとめていこうと思います。 みなさんは家計管理をされていますか? もちろんしているという方もいれば、 やろうとは思っているけどなかなかできていないという方もいるのではないでしょうか。 家計管理がうまくできていないと、必要な時期に十分なお金が用意できていないということがあります。 そうなってしまうと借金をしなければならなくなり、生活が苦しくなる可能性があります。 そのため

          【超入門編】家計管理のはじめの一歩

          【共有しよう!】夫婦の夢って何ですか?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は資産形成においても大切な夫婦の夢の共有についてまとめていきたいと思います。 みなさんは夫婦の夢についてパートナーと話をされたりしていますか? 夢というと大袈裟に聞こえるので、目標や目的に言い換えてもいいかもしれません。 家計管理や資産形成というのは夫婦の夢を叶えるためにするものだと思っています。 この夫婦の夢を共有せずに、家計管理や資産形成にチャレンジしてもパートナーの協力が得られず挫折してしまい

          【共有しよう!】夫婦の夢って何ですか?

          【生活防衛】インフレから資産を守る方法とは?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は昨今話題のインフレについてまとめていこうと思います。 インフレとはモノの値段が上がることをさします。 最近、色々なものが値上げされていますよね? 特に私たちの生活に直結するものが値上がりしています。 今回のインフレの主な原因はウクライナとロシアの戦争による原油高にあります。 日本は多くの生活必需品と食料を輸入に頼っているため、輸入コストが増えると打撃をモロに受けてしまいます。 そんなインフレで

          【生活防衛】インフレから資産を守る方法とは?

          なぜ元本保証で月利20%という投資詐欺に引っかかるのか?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 いかにも胡散臭いタイトルですが、投資詐欺に騙される人は年々増えているそうです。 詐欺事件といえば高齢者が騙されるイメージですが近年は30代〜50代の現役世代もターゲットにした投資詐欺があるそうです。 特に「老後2,000万円問題」という話題が出てから将来への不安を煽られて詐欺にあってしまうようです。 確かに老後資金は大切ですが、詐欺でお金を失ってからは取り返しがつかないので自衛していくしかありません。

          なぜ元本保証で月利20%という投資詐欺に引っかかるのか?

          【いまさら聞けない】個人型確定拠出年金iDeCoとは?

          こんにちは!! ファイナンシャルプランナーのにっしゃんです。 今回は個人型確定拠出年金(iDeCo)についてまとめていこうと思います。 横文字で読み方が分かりにくいですが、iDeCoと書いて「イデコ」と読みます。 個人型確定拠出年金という名前だと世間に浸透しないということでiDeCo(イデコ)という愛称がつけられたようです。 このiDeCo(イデコ)は主に老後資金のために活用されます。 人生100年時代といわれ、年金も先細っていく中で、老後資金の必要性は年々増して

          【いまさら聞けない】個人型確定拠出年金iDeCoとは?