シリーズ最新作「メトロイドドレッド」プレイしてみた。

「探索と恐怖が合わさると!?」
少し前に新型の「Nintendo Switch」を購入したという記事を投稿したのですが、
もちろん本体だけ買って終わりと言うわけではありません。

その時の動画でも告げましたが、こちらのゲームをプレイしています↓
「メトロイドドレッド」
任天堂の歴史あるゲームシリーズ最新作です!!

とは言えシリーズが一時期途切れていたのであなたはご存じないかも知れません。
なので軽く説明しておくと主人公の「サムス・アラン」が
舞台となる惑星や施設を探索し、アイテムを入手しつつ、
最終ボスの居場所を目指すというものです。

こちらのドレッドはシリーズ最新作となるのですが、
開発スタッフのインタビューによると構想自体は15年程前からあったものの、
中々納得できる形に出来ずに企画が浮かんでは消えしていたというのです。

それを繰り返している中で別ゲームの開発時に出会ったスタッフの力量を知り、
このスタッフとなら形にできると思い、ついに日の目を見たというのです。

そんな開発スタッフの想いが具現化したゲーム、
一筋縄では行かないだろうなと思ってプレイしたのですが……
やはり行きませんでした。

前半から結構な難易度でやられる要素があり、
更に危険な機械に追いかけ回されるというただの探索では終わらない内容となっており、
これはクリアまで時間がかかりそうです……

こちらのゲームは特に

・歴代のシリーズをプレイしたことのあるあなた
・アクションや探索が好きな君

におすすめですね。

というわけで本日は日常演舞が
「メトロイドドレッド」をプレイした感想を述べる
ゲームレビュー記事でした。

では又次の記事でお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?