見出し画像

洋服の作り方 【 製図 -19 】




製図(パターン)



12月は

洋服作りどころで無いかも


しれませんね。🌱


🍀





続けますね。

裾丈に印を入れたところからです。





上にいきましょう

ということで


バックネックポイントの位置を

取りたいと思います。




バックネックポイント



背骨の一番上

というか


頸椎(けいつい)の何番目かに

になるのですが


首だけを前に傾けた時

大きく飛び出る骨のところになります 。



「 着丈 」


着丈や 背丈を測るときには


この

バックネックポイントから測ります 。



結構

大切な箇所です。



🌱🍀





それで



前身頃の

肩線(ショルダーライン)を引いたときに



案内線として引いた線(⑦)が

あるのですが



※製図-7 肩線の話です。





まず


この線を

後中心線まで伸ばします。







読み返していただけると

分かるのですが




この線の高さは


バストポイントから

サイドネックポイントまでの長さを



実際に測って描いた


高さになります 。  

( ※製図-6での話 )


🍀





サイドネックポイントの高さの線を


後ろ中心線まで

伸ばした

ということですね。


🍀






それで


ここで

バストラインの高さも


合わせておきましょう。

🍀





修正した

前身頃のバストラインの高さ
(脇線での高さ)



この高さに合わせて

元のバストラインに平行に


新たに

バストラインを

引いておいてください



🌱




バストライン



まだ

もやっとしている方


いらっしゃるかもしれませんね。


🌱




🍀




次に進みますね。

ページ変えます 。






おつかれ様でした 。

ありがとうございました 。

🍀🌱




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?