34歳独身。今日から真面目に生きる。

昨年から少額で株式投資を始め、ビギナーズラックや上げ相場が味方し資産を増やし始める。
なぜか勘違いして何をやっても儲かると錯覚。
パチンコ屋に行きまくる。
案の定、負けまくる。
それでも株式を売却してパチンコ屋に行きまくる。
冬のボーナスも全部つっこむ。
気づいたら貯蓄がなくなる。
幸い、借金はしていない。
そして思った。
こんなこと繰り返して何になるんだろう。

パチンコに行くのに十分な軍資金がないワイは休日に本屋に行った。
特に理由もないし、目的もない。
ただ、なんとなく。

最近youtuberが解説していた本を衝動買い。
・マンガ論語と孔子Ⅰ、Ⅱ
・バビロンの大富豪の教え
・「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
・神モチベーション
・エッセンシャル思考
・エフォートレス思考

よし、これでワイの人生は変わる!!勝った!!

いつもは買って満足して読まないのだが、バビロンの大富豪の教えはなんだか読みたくなった。
「バビロン」という響きがなんだか強そうだ。

ちょうど明日は給料日。
今日は給料の使い道をノートに書きながら決めた。
すぐに影響を受けるワイ。

黄金に愛される7つ道具の内、3つはすぐに実践できる。
1、収入の10分の1を貯金せよ
2、欲望に優先順位をつけよ
3、貯めた金を働かせよ

この教えを明日から実践するのだ。

P.S.
こういうお金の知識的なことはもっと若いときに知りたかった。
でも、今更グダグダ言っても仕方がない。
今からでも遅くない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?