見出し画像

マイコンを使ってオモチャを作り始めました。

はじめまして。
ニテトと申します。

今日はマイコンを使ったオモチャの製作に
取り掛かりました。

使用するマイコンは、Arduino nanoの互換機です。
3つで1500円くらいだったので、かなり安かったです。

今日の進捗は、タクトスイッチが押されたらサーボモーターが動くというテストプログラムを組んだところまでです。

久しぶりにArduinoを触りましたが、このくらいは楽勝でしたね。

注意点は電源くらいですね。
Arduinoの電源とサーボの電源は別で用意しないと動作が安定しないと思います。
モーターは大食らいなので。

今回の製作ではそんなに難しいことはやらない予定なので、ソフトはすぐに完成すると思います。

ハードはまだ考え中なんですけど、買ってきたスピーカーが結構大きいので、それなりのサイズ感になりそうです。

進捗はちょくちょく投稿しますけど、完成したらちゃんと記事書くので見なくていいです。

見てアドバイスください。

早く!

早くくれよ!


そうやっていつもねだってばかりだ。

他人に与えたことなんかないくせに。


そんな自分が嫌になって、背中についた電源ボタンを押し、電源を切った。​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?