見出し画像

LIVE Carnival 虹トロ攻略② 【Dreamy Anniversary】

こんにちは。断么九です。

前回の記事の続編です。戦略をミスったガシャの話が少しあるので、書いてて萎えてます。


まずは先程の記事で作った編成を全BOOTH分確認します。今回のGRANDは結局自由曲だったので、SGRが来た時用のパターンで組んだ編成だけ紹介します(星環型等はまた今度)

1. GRAND ブース

ふーん

GRANDは王道編成を準備しておきました。前回蟹からの変更点としては、

・マイスタイルのオルラン導入
・オルタ七海→凛(周年プラチケ)

だけです。この渋凛をやっと手に入れられました。もうGRANDは完成したといっても過言ではないです。特訓前後?オタクは帰ってください


2. Da ブース

藍子借りパク
pt 20,30,30,30,25

ここは前回からファン数のテコ入れをしました。上の編成に関しては、ファン活はほぼ0から全員ポテ30までやりましたし、下の編成に関してもポテ20は積んでおきました。今までのファン数が終わっただけですけどね。。。

また、同郷出身の関ちゃん11sリフレインがいないので、みりあと周子に助けてもらってます。代用効くのありがたいです。

後、画像はないですけど蘭子のシナジーは周年確定ガチャで冥界から引きずり降ろしてきました。


3. スタランブース

借りますえ

ここは手持ちに小早川さん(148cm)がいないので、依田芳乃の☆20ブレスを登用してごまかしています。さっきのDaブースのみりあと同じ感じです。トリコよりリフレインの方が強かったです。

また話はそれますが、多田李衣菜に関しては初めて☆20にしたキャラで、当時ランク100程度の新参者だった私が、強いゲスト持ちの高ランクプロデューサーにフレンド申請する際に大活躍してくれました。この☆20がいれば結構な確率で申請が通ったんですよね。感謝。

そして、残りの枠はスタランチケを消費して☆3にしておきました。前回はチキって使えなかったので、今回は最低限振りました(計4枚)

次回以降はVo9sレゾをここに持って来れるように準備を進めています。


4. ポテンシャルブース


最強

はい、ここも前回からメンバーのテコ入れをしてます。
前回はマキノのコーディネート(9s Vi)を使うという大大大大大大妥協をしていたので、スコアも360万が限界でした。ということで、

またもや飛鳥


ライスパ二宮さんです。交換する予定でしたが納税で漏れ出ました。

当然こつこつ集めたリュウジのレシピもふんだんに使っており、全員ポテ35です。


5. 属性ブース(Cu)


夕美レンタル
古典的

はい、唯一の諦めブースです。
Cuキャラは昔は本当に皆無だったんですけど、ミューチャルがあれば行けるっていう段階まで持ち込みました。まあ結局ミューチャルがいないので無理なんですけどね!

ただ、一つや二つくらい妥協ブースがあってもいいとは思っていたので、これは許容です。富山県民は関ちゃんに優しいのです。

上の編成は魂のCu寄せレゾナンスで、全発動確率0.1%未満の虚無修行をする予定だったんですが、蟹本番では全体曲で来てくれました。ラッキーです。
ちなみにMOTTO!が終わった後に琴歌の必要性を感じたので、配られた(買った)スカチケで交換して育成しておきました。

アンサンブル編成は見たまんまです。見た目だけじゃなくスコアも可愛いです(?)


6. 属性ブース(Co)


ミューチャルがいるので特に言うことありません。最低限のファンもいます。
秒数が一部あってないですけど、そんなに問題ないです。



7. 属性ブース(Pa)


はい。二つともアンサンブル編成なのはまずい。
前回がPaブースが1つだったので今回は2ブース来る可能性がありました。

そんな中揃えられるのがこの編成しかなかったので、早急な強化が必要と考えました。何かいいガチャないかな。。。




はい、今回蟹での一番の失策です。
ろくに検証もせず「Paミューチャルだぁ!」と蝿並みの思考で交換してしまいました。

正直ここで姉ヶ崎を交換したのは長い目で見れば有り得ないと思います(ごめん担当P
13sミューチャルなので他の秒数と比べて大分弱いし、そもそもゲストで借りる編成も存在するんだからわざわざ13sを交換する意味は無いし。。。。。当時のわしは何を考えてたんだ?

あと意味が分からないんですけど、当時回していた温泉ガチャはこっちの古い方で

優秀なスキルが2人もいらっしゃる良ガシャです。

当初の予定ではプライズチケット込みで周子(2枚目)と夏樹を当てる予定でした。なのでこちらを回していました。


そして現在手元にいるのは、周子でも夏樹でもなく姉ヶ崎です。
書いてて意味わからなくなってきた。もういいや。多分うちの犬が交換したんでしょう(いない)


そして月日は経ち、新しいガチャが来ました。

ん?11sアンサンブルに9sミューチャル? おまけに◯◯◯◯ライスパ衣装つき?



。。。。。


まぁ、いっか♪

画像には残って無いですけど150連で十時nと林檎娘を引きずり出しました。



はい、ということで長くなりましたが、Paブースは最終的にこうなりました。


我が属性ブースの一番手になってしまいました。姉ヶ崎、長く使いたいです。ほんとに。
(追記:1/29に大槻唯ミューチャルを当てたので解雇が決まりました。憤死。)

当然ミューチャル女子のファン数は0に近かったので、何故か多忙だった12月中に細々とファン活をしました(各500万が限界でした)。



以上が準備編②です。

いよいよ次回がラスト(ということになってます)。

ガシャの交換は計画的に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?