
Photo by
tk359166
ゴルフシャフト交換 ついにXシャフトになってしまう・・
こんにちは、にっしーです。ゴルフの話になります。今回、ドライバーのリシャフトにチャレンジしました。

新しいシャフトは『フジクラ ベンタスブラック5ーX』です(今までのシャフトは、アッタス社の『ジアッタス 6S』というシャフトです)。
ベンタスブラック
フジクラシャフトのベンタスブラックは、先端の剛性を抑えつつ、中間から手元までの剛性をさらにアップさせている、いわゆる元調子のシャフトです。
期待できる効果としては、低スピンで強い低弾道が出ることです。フジクラの現行シャフトの中でも、低スピンで低弾道傾向で、結果としてコントロール性能に優れるとの記載がありました。
アメリカ、日本のプロの使用率も高く人気のシャフトです。

キッカケ
下回りスイングのレッスンを受けていた時、「シャフトがしなりすぎている」「もう少しハードで元調子のシャフトにした方がよい」、具体的にはベンタスブラックのXにすべきとのとのアドバイスを受けたことがきっかけです。
使ってみると
初めて使うXシャフトで、ほんとに打てるのかの不安がありましたが、使ってみると、打ちやすくて使いやすい感じがします。感触的には、しなりを感じることはあまりなくなりました。
もう少し重くてプロが使っている6Xでは、また感想が違うのおかもしれませんが・・・

結論から行くと、Xシャフトは使いやすくて打ちやすいシャフトでした。このシャフトでドライバーが安定することを期待します。あっ、道具のせいにしてはいけませんね、自分のスイング次第です。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
