見出し画像

神社めぐり 御朱印の旅 岡山神社

なんか久しぶりの御朱印の旅になっています。新コロナ問題で外出が極端に減り、なかなか参詣にも出かけられず、家の神棚にお祈りしていました。

今日は岡山に行ったので、以前から行こう行こうと考えていた岡山神社に参詣してきました。

岡山神社は、岡山城や後楽園のあるエリアにあり、駅からは歩くことは歩けますが、徒歩20分くらいかかるでしょうか、まあまあ距離があります。岡山駅からお城に向かって進み、城下通を左折、県立美術館方面に進むと右側に大きな石の鳥居が見えてきます。鳥居をくぐると、岡山市の指定文化財の“随神門”があります。空襲でも焼け残った江戸時代の建物ということです。歴史を感じさせるも木製の門でした。

画像1

随神門を入ると手水舎がありますので、ここで清めて境内に入ります。ちなみに石造りの手水舎でした。

画像2

なぜか拝殿の写真を撮るのを忘れたので、拝殿は門越しに見てください(笑)。白を基調とした拝殿と本殿です。ここで当然ながら参詣を行い、すぐ隣にある社務所で御朱印をお願いしました。雨で平日で空いていたのですぐに書いていただけました。御朱印と悪疫退散のしめ縄(?)をいただきました。支払いがペイペイでできるのが画期的ですね・・・

画像3

上の写真は、拝殿の奥にある本殿になります。白が基調になっています。その国は摂社として、“天満宮”と“稲荷神社”があります。そこでもお願いfごとをさせていただきました。よろしくお願いします。。。

画像4

画像5

最後に境内に戻って景色を眺めると岡山城がまじかに見えます。近くであることはわかっていましたが、改めて見るといい景色でした。岡山城までは行ったことがないですが美しいお城でした。

画像6

いただいた御朱印としめ縄(なんてい呼ぶんだろう??)です。雨模様の天気でしたが、ほとんど傘を差さずにこれてよかったです。お城も行きたかったなあ・・

画像7

画像8

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。お役に立てる記事、笑ってもらえる記事、ホッとできる記事などを書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。