見出し画像

喰う寝る遊んでまたジャンプ「たまにはジャンプ感想を書いてみる」

以前はよくTwitterでジャンプの感想を書いていたんだよね。
Twitterは「WJ感想勢」っていっても差し支えない、
鋭い考察と指摘を入れまくる面白い方がめちゃめちゃいて、
その方のおかげでジャンプマンガが2倍も3倍も面白くなるんだけど……
さすがにそういう方の感想読んでると、
自分のうっすい感想が、なんだかねぇ(笑)

Twitterは「140字で惹きつける文章を書こう選手権」なのに対し、
noteはもう少し「好きに書いてくれや。」的な雰囲気だと思っているので
(いや、そうなのか?わからんけど。)
うっすいうっすい感想を書いていきます。

■ワンピース

毎週毎週思うけど、ワンピースは面白いよなぁ!
ギャグも面白いし。
注射を打たれて「深い!深い!」と騒ぐゾロと、
それに対する医者の「まぁいっちゃいましょう」とか
すげーさらっと書いてるけど面白いわ(笑)好き。

フランキーの活躍も面白い。
ロボットアニメの定番だよな、
倒される瞬間、ロボットから脱出し本体が倒す。
グレンラガンを思い出しました。

ただ、ただなぁ。。。

最近のおだっち、ロジックで漫画を描いてる気がする。
なんとなく。
なんとなくだけど、ワノ国に来て描きたかったことを描いて、
満足しちゃったりしていないだろうか。。。
おだっちももう40歳を過ぎてるわけだし、
若いエネルギーで描いていくのは難しいだろうからなぁ……。

いや、考えすぎだよな。そんなことないか。

■こち亀

やっぱりこち亀はあったかいよね。
「1964年の東京五輪の頃にも反発はあった」
をここで入れるのは、なんか嬉しくなりました。

■ヒロアカ

ここ何週か、これまでのヒロアカで一番面白い展開が続いている。
最高すぎる。
梅雨ちゃんが涙を流している回想からの一言、涙が出そうになりました。
かっちゃんの
「画風が変わっちまったなぁ」とか
「周りがモブに見えちまうよなぁ!?」とか
一言が痛快。
仲間のメッセージもそれぞれたまらないですよね。
特に「風呂入ろな!?緑谷風呂行こ!!」の堀越節。

■アメノフル

俺好きなんだけどなぁ。
人気ないんか?掲載順が心配。
最近SAKAMOTO DAYSや
マッシュルなど、
コメディテイストのアクションが増えている感じしますよね。
アクションとお菓子っていう組み合わせ、
その流れにうまくマッチしているとし、
俺は好きなんだけどなぁ。

いや、もともと
コメディ×アクションっていう感覚自体が
笑えばいいのか燃えればいいのかわかりづらくて
あんまり好きじゃなかったんだけど、
最近は楽しみ方がわかってきた気がします。

■感想ここまで

言いたいこともまだまだありますが、
もう夜遅いんで、
ぬるめにここまでにします

来週も書くのかなぁー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?