見出し画像

喰寝遊戯【エルデンリング】何の成果も!!得られませんでした!!

うわー
もう夜中になってしまった!
じっくり記事書きたかったが。。。
今日は昨日と違って心は元気な分、残念である。。。

■エルデンリング、やっぱ面白いわ

俺たちゲーマーの仲間でありTBSアナウンサーの
宇内梨沙さん、通称うなぽんがついに、
エルデンリング実況を始めましたね!
うなぽん、「早くやりたい!」ってずっと言ってましたから
僕も嬉しいですよ。テレワークの良いオトモでした。

うなぽんはTBSが誇る生粋のゲーマーで、アナウンサーもやる方。
APEXもめちゃめちゃプレイしており、
シーズン11か10の終了間際、
ダイヤ帯まであとわずか!というときに、
土曜日の深夜0時から日曜日の朝4時まで
ぶっ続けでランクマに挑み
ダイヤ帯に到達した話はあまりに有名である。

そんなうなぽんがエルデンリングを
楽しそう~にやってたら、
そりゃもう、やりたくなっちゃうよね!
APEXの調子が悪い、っていうのもちょうどいいし。

そして実は僕自身、エルデンリングを再開するには
少し自分の腰が重かったのですが、
動画のおかげで腰がスーっと軽くなりました!(物理)(違う)

■なんで面白いゲームなのに腰が重くなるの?

答えは簡単です。2つあるんだけど、

①一切の手抜きが許されないから!

例えばマリオみたいなアクションゲームでは、
同じ場所を何度も繰り返しプレイしていると、
ある程度慣れてきて体が覚えてきます。
が、エルデンリングでは、
体に身を任せて安直な動きをしていると、
「えーっ!?ここで倒される!?こんな雑魚に!?」
「まさか足を滑らせて落下死するとは。。。」

といい加減なプレイをした自分を呪うことになるので、
仕事が疲れた後にさくっと、なんてプレイは無理なんですね!

②ボスで詰まっている

現在、ストームヴィル城という場所に来ているのですが、
ここで出てくる、どでかい火を噴くヘビ(名前がわからん。。。)
と戦ってまして、これがめちゃんこ強いんです。

「こんなの勝てるわけねーだろ!」と
コントローラーをぶん投げてから数日。
あいつマジでどうすんだよ……と頭を抱え続けていました。

そんなわけで、
「今日はチョット疲れてるから……」
なんつって
APEX、ないしオーバーウォッチやってたんですけど。

しかし!うなポンが楽しそうにゲームをするもんだから、
やっぱりエルデンリング、
やりたいなぁ、
絶対面白いもんな

と久方ぶりに起動したわけです。

その結果!

■何の成果も!!得られませんでした!!

まさかの進捗ゼロ。。。
すなわち、ボスを突破できず。。。
1時間半くらいやってたんですけどね。。。

いや!でもでもでも!
勝てそうなんよ!(笑)
いけそうなんだって!

だいぶボスの動きは読めて来たので、
後はかわすだけなんだって!

……と、そんな風に思わせるのが、
エルデンリングのうまいところなんだよな。
どんなに強い敵でも、
だんだん、勝てそうな気がしてきてしまうんですよ。
不思議だなぁ。うまいな。

ま、そういう意味では、
何の成果も!!得られませんでした!!
というわけでもないですね!
勝利に近づいているのです!
近々突破できますから!見ててくださいよ!

もうこんな時間!
寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?