見出し画像

【回復おかわり】キノコ、おかわり!【第1回】

 ゲームの回復アイテムについて語り、果たしてそれは身体に良いのかを考える「回復、おかわり!」の時間です。
 第1回は……ゲームと言えばこのシリーズ。発売したてホヤホヤのソフト「スーパーマリオRPG」からこちら!

2Dアクションのキノコとビジュアル違いますよね。
記事の見出し画像の、宝箱のキノコとも違う、パチモン感あるキノコです。

 フィールド内・バトル中で使用でき、使うことで一人のHPを30回復してくれる、最もベーシックなアイテムです。
 アイテム屋で購入する以外に、宝箱から入手することもできます。が、ややヤヤコシイことに、宝箱の中にあるものは即時回復、かつフラワーポイント(MPみたいなもの)も回復と、効果がちょいと異なります。
 2Dアクションでは体を瞬時に2倍に肥大化させる効果を持つケミカルアイテムとして登場したキノコですが、スーパーマリオRPGでは効果が異なるので、おそらく似てるけどちがうキノコなのでしょう。

 マリオRPG独特の仕組みとして、キノコ(消費アイテム全般)を使うと一定確率で「当たりが出たので、もう1コ!」の表示が出て、ガリガリ君よろしくサービスしてくれるんですね!地味に嬉しい。
 当たりがある、ということは個別にパッケージされてるんだろうな。キノコの中にフォーチュンクッキーみたいに埋まってたら怖いもんね。

SFC版だけでなく新作でもちゃんとありました!

■栄養?薬物?

 さて、それでは果たしてこのキノコが、栄養価の高い合法回復アイテムなのか、それとも危険な薬物を含む違法アイテムなのかを予想してみましょう。
 と、いっても、予想するまでもないですね、ええ。巷(ネット)でもよく噂されていますよね。あの見た目効果、そして「キノコ」。どう考えても……

 合法キノコです。

 私たちも食べますもんね、キノコ。マッシュルームに近いかな?なんとなく食感が想像できるのが面白く、任天堂、上手いな!って感じですね!
 あのマリオが食べてるものが違法かどうかなんて、考えるまでもないです。シロ!シロ!シロに決まってます。

 ……いや、そういう先入観による決めつけはよくないですね。絶対大丈夫、だからこそ、よく考えないと。
 実はですね、一点、ちょっとひっかかってることがあるんですよ。

 今回のキノコではないのですが……マリオカートに「ウルトラキノコ」というのがあります。
 使ったことがない方にはちょっと伝わりづらいかもしれませんが……あれを使った時のマリオは……ちょっと……擁護し難いような、奇声を上げるんですよ。。。しかも数回使うだけで効果があるはずなのに、ほとんどの場合、執拗に執拗に何度も使い続けるんです。
 あの狂気ともいえる人の変わりよう……私は何かしらの快楽物質が出てると睨んでます。
 ……そして……スーパーマリオRPGに、最初にご紹介した「キノコ」の上位互換として出てくるアイテムの名前が……「ウルトラキノコ」……

 ……なんてね!世界的ヒーローが食べる回復アイテムです。深く考えるのは、やめやめ!マリオのキノコは、合法です
 これからしばらく、回復アイテムについてぽつぽつつぶやいていきますので、どうぞよろしくお願いします〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?