見出し画像

紙の立体作品シャドーボックス作った 作業工程など

先日、友人からたくさんポケモンカードを頂いたので、(ありがとう!!!!!)
同じ絵柄のカードを何枚か重ねてシャドーボックスというものを作ってみました。

お分かり頂けただろうか……

ヤバチャのカードを奥行きのある立体作品にしています!
これがシャドーボックス!
シャドーボックスの定義はよく知らんので各々調べてください。同じ絵を切り貼りして立体になったらそれがシャドーボックス!だと思う。たぶん。

以前、ポケモンカードで作ったシャドーボックスの動画を見かけたんです。
可愛い!なにこれ!作りたい!
と思って作り方調べて、とりあえず家にあるもので作ってみたのがこちら。

もっとこうしておけばよかったな〜と思う部分は色々あるんですが、初めてにしては上出来では!?!?
ゾロアもゾロアークも可愛いね。大好き。
これは3枚で作っています。

そして今回が2作目。
ヤバチャも3枚で作りました。
けっこう平面的な絵なので、
ゾロアの時くらいガッツリ奥行きをつけると不自然になるだろうな〜と思い
ちょこっと浮き上がらせるくらいで作っています。

以下、簡易的な作業工程。
だいたいこんな感じで作るよ〜という覚え書きです!
詳しい作り方はすごい人のすごいやつを見てください!

まず、3枚あるうちの1枚はなにもせず放置します。背景になるカードなので、そのままで完成。
ありのままでいいんだよ。

2枚目はこんな感じで、机の部分をカッターで切り抜きました。
1枚目(ありのままカード)の上に重ねると、
机が奥になり
ティーカップたちが手前にきて
奥行きが出る、という仕組み!

(切り抜き作業をする前に、どこを切り抜いてどこを残すか、何枚使うか、なども考えます)

切り口が毛羽立っていて汚いので、整えます。
なんか専用の道具買って使ってるんだけど名前忘れたよ……これなくても、他のもので代用できる。耳かきとか。スプーンの持ち手のとことか。
そういう棒状のもので、切り口を撫でていく。
力加減はどのくらいが正解なのかわからない……とりあえずなんとなく綺麗になったらOKかなと思ってる……。

切り口の側面、白いところをペンで黒く塗っていく。油性だと滲むので水性で!
細かいところも塗るために筆ペンがオススメされていたので従ってる。
絵の色によってはペンの色を変えてみても面白い、らしい。
この工程やると、かなり切り口が綺麗になる!

さっきの名前忘れ道具を使って、カードに立体感を出していきます。(やらなくてもいい。ゾロアの時はやってない)
ヤバチャのカップがぷくっと丸くなるように、裏返して、カップの中央あたりを強めにこすって凹ませていきます。
表にした時、中央部分が膨らんで見える!
同じように、カップのふちから垂れてる液体(?)部分も膨らみ加工をします。
とはいえ写真じゃよくわかんないですね。実物見ても、よく見ないとわかんないです!
自己満足!

あと、ティーカップの凹んでいる部分(薄いボーダーのライン)は表側から傷をつけて少し凹ませています。
鉄筆ってやつを使うのがおすすめらしいけど、インクでなくなったボールペン使ってる。

続いて3枚目。絵柄を全部切り抜いて、枠だけの状態にします。
直線が苦手でガタガタしている。定規使ってるんですけど!?なんか定規とカッター仲悪くて……喧嘩しないで……。
仲裁しつつ、2枚目と同じように切り口を綺麗にします。

では重ねていきます!

ありのままの姿だった1枚目くんを両面テープで汚していきます。貼り方が雑。

しっかり奥行きを出したい場合は、クッションが入った厚いテープを使うのですが
今回は厚みがありすぎると、机からティーカップが浮きすぎちゃうかなと思い
普通の両面テープを使ってます。

貼り合わせるとこんな感じ。上にきた2枚目くんにも両面テープを貼ります。
ここは2枚目と3枚目の間は奥行きを出したかったので、クッション入り厚め両面テープ先輩を使用。

更に思いつきで、ティーカップの中のお茶にネイルのトップコートを塗ってみました。ツヤっとして可愛い。
ヤバチャはマットな質感だから、対比が出て良いね!自画自賛です!

3枚目と貼り合わせる時、両面テープの台紙をはがさず、木工用ボンドをべーっと塗ります。
そうしてから重ねると、ボンドが乾くまでは位置の調整ができる!ズレちゃっても直せる!
1枚目と2枚目を重ねる時はこれをやらずに両面テープで直接貼ったので、ちょっとズレました。無念。

完成〜!!ヒュ〜!!可愛いね!

横から見ると立体感がわかりやすいかも。

今回は厚みをそんなに出さなかったので、トレカ用ファイルに入りました!わーい!
元々ポケカを鑑賞用に集めてファイリングしてて……そこに立体作品が混ざってるの、めちゃくちゃ、良い…………。

ついでにコレクション自慢をすると、推しトレーナーのオニオンくんを中心に
このページはゴーストタイプのポケモンだけを入れています。可愛いね。
赤色のヒトモシだけちょっと浮いちゃってるけどそれも可愛い。とはいえ紫or黒で揃えたい気もする。

このゲンガーめちゃくちゃ可愛いし光り方まで可愛いよね……。

結論 ポケカは可愛い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?