見出し画像

とりいそぎ今(2024/5/13)ホットな頭の中


  1. 最近、年齢とゲーム・マンガ・小説で得る体験との関連性に大きな気付きがあり、論説文を書きたい

    1. 人間の感性の老いに対して、賞がどのように向き合ってきたか

    2. 実体験として成長がメインの作品に面白みを感じなくなってきたこと

    3. ゲームとは成長体験である、の説得力のある説明を展開する(要検証、反証)

    4. 故に成長をメインとするゲームは歳を経ると飽きやすいという仮説が正しいかを検証する(キーワード:全能感、狩猟)。主にソシャゲについて

    5. 横糸と縦糸の概念の説明。上記の「メイン」という言葉は横糸のみであること

    6. マンガ業界の現状。横糸作品の氾濫

    7. だがしかし尊いだけのマンガも好きだ

    8. ゲーム好きには狩猟民族の血が色濃いのかの考察

    9. 小説については未定

  2. 寄生虫RPGのゲームデザインを考えたい

  3. 富野由悠季作品の面白さのコアを、その道のプロに説明してもらいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?