成人式の思い出

時期はずれですが、
成人式の時の事をふと、思い出しました。

成人式に1通の手紙を受け取りました。
差出人は、小学1年生の時の担任の先生でした。
先生は、当時、大学を卒業したばかりで、
私たちが初めての教え子になります。
初めての教え子の成人式、という事で、
当時のクラスメイト全員に手紙を送ってくれたのだと思います。

私はとても感激して、
「マイナスをプラスに変えられるような大人になります」
今から思うと、なんと気合の入った若者だと思うような、
返事を書いた記憶があります。

私たちに手紙をくれた時、先生は30代後半だったと思います。
当時も、先生、皆に手紙を出すなんて、すごい人だな、と思いましたが、
自分自身が30代、40代と歳を重ねて、50代のいま、
振り返ってみても、こういう事ができる人は、本当にまれで、
そのすごさを、改めて感じています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?