見出し画像

宝塚記念 2024

6/23(日)

京都11 宝塚記念

◎ローシャムパーク
◯ドウデュース
△プラダリア
△ブローザホーン
△ジャスティンパレス

京都の馬場は外の方が有利で、直線内をあけて走る馬がほとんど。外前+外差し組に期待します。

本命は◎ローシャムパークにしました。

重馬場だったスピカSで5着に負けてるのに、今回道悪(重以上濃厚)でいけるのかっ❓てところがおそらく焦点になるかなと思います。ただ稍重の函館記念(オール洋芝)では外外回して2着馬に2馬身差をつける完勝。(※2着ルビーカサブランカは内からロスなく、3着ブローザホーンは直線進路どりに手間取る場面あるものの、こちらも内を通ってきていた。)

また父ハービンジャー×母父キンカメの血統だけ見たら、僕は“強いて言えば“道悪は向くんじゃないかなと思ってます。

また好走のほとんどスロー〜スロー寄りのミドルペースに集中(スピカSはハイペース)しています。
前走の大阪杯は気持ちスロー寄りで流れた+早めの捲りと騎乗と展開がハマった感はすごいですが、2着好走。また今年の大阪杯はBコース替わり初週からも当時インが使える馬場でしたし、2番手好位で競馬して1着のベラジオオペラ、インでじっと我慢して直線内から差してきたルージュエヴァイユと比較すると、1枠からスタート下げて道中外外回して、早めにポジション上げていって勝ち馬と僅差の2着だったローシャムパークを僕は評価しています。

加えて今年の宝塚記念は逃げ馬不在で、ベラジオやディープボンドがハナを取る可能性すらあるので前半そこまでペースは流れず、スロー濃厚と見てます。またハービンジャー産駒はナミュールをはじめ、ノームコア、ディアドラなど晩成型も多いですし、同産駒のローシャムパークにも期待します。

◯ドウデュース
当時の京都記念は阪神開催でしたが、あの捲りは異次元。プラダリアやマテンロウレオを子供扱いした内容は◯。有馬と宝塚の成績はリンクするとはいえ、今年の宝塚は京都。どうなるか。

△プラダリア
上がりに限界のあるタイプ。東京や新潟で人気してたら軽視が基本かなと。ただタフな馬場(道悪)で消耗戦になれば台頭。昨年の阪神で開催された宝塚記念では上がりのかかるタフなレースで6着に好走。またグランプリ男池添。京都競馬場は相性のいい舞台。

△ブローザホーン
雨の影響もあって、今回過剰人気は待ったなしだとは思いますが、道悪巧者なので評価を下げるにも下げれない。ただここ2走は長距離でしたし、中距離重賞でまだトップクラスの相手と戦ってないのでそこは気になる。あとは小柄な馬なので単に使い詰めな点。

△ジャスティンパレス
ルメさんとはいえ今回強気には買いたくない。

レース後に「意外と荒れんねや」ってなるの期待してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?