見出し画像

神戸新聞杯+オールカマー2023

神戸新聞杯+オールカマー

神戸新聞杯 自信度B+

◎サヴォーナ
◯ハーツコンチェルト
▲ナイトインロンドン
△マイネルラウレア
△シーズンリッチ
△サスツルギ

消ファントムシーフ
消サトノグランツ

本命は◎サヴォーナにしました。
青葉賞では間隔詰めたきついローテ、度重なる関東輸送などもあり軽視しましたが、休み明け1度福島使われて完勝からの今回の臨戦過程は評価しており、本命にします。前走2600が全くダメというデータもありますが、同舞台でも実績あり重賞でもそれなりにやれるレベルにあると見てるので無視します。評価したいのはゆきやなぎ賞。1000m1:03.0とスローで流れたレース。勝ち馬は今回出走するサトノグランツでした。ただ4角までずっと9番手で脚をためており、直線はラスト上がり3F34.0(上がり最速)で追い込んでくる内容。スローになりやすい阪神2400で、瞬発力勝負となればサトノグランツよりもこちらを上位に取りたい。また近走では比較的前目にポジションを取れるようにもなってきているので、今回は気持ち前まで競馬をして欲しい。青葉賞ではタイトなローテの中、展開も噛み合わずに先行馬最先着の6着ならまだ見限ることはないと思っており、今回のようなゆったりめのローテでかつ関西開催はプラスと捉えたい。

◯ハーツコンチェルト
予め関西輸送して、栗東滞在。内回りでの凡走が目立つが、直線の長い外回りコースでは成績◎。
ダービーでも道中捲れるだけの機動力はありますし、乗り慣れた松山騎手はこの馬で菊花賞を狙えると思っているだろう。世代の中でも2400なら上位はいけると思ってるので人気に逆らわず対抗。

▲ナイトインロンドン
未勝利から3連勝。距離延長が功を奏している。母父メジロマックイーンからも、神戸新聞杯また菊花賞で狙いたいと思っていました。ただズブいのがこの馬の課題で、前走もかなり4コーナーからガシガシ追うのが見られたは気になる。ズブい馬×和田のコンビなら抑えておきたい。

おそらく外回りコースが合うが、休み明けは気になる△マイネルラウレア。ダービー7着、関東馬ですが栗東滞在の△シーズンリッチ。同じく関東馬の△サスツルギは抑えておきたい。



オールカマー 自信度C

◎ウインマリリン
◯ガイアフォース
▲ジェラルディーナ
△エヒト
△タイトルホルダー

消ローシャムパーク
消ノースブリッジ

金曜雨降って土曜で乾き、日曜は内がガチガチに固まって京成杯AHのようなイン前天国になるか?それともならないか。ただどうなるかは現段階ではわからないので一旦前者と決めつけてます🙏

本命は◎ウインマリリンにしました。
2年前のオールカマー覇者。中山のような小回りのコースは得意の部類で、持ちタイムも2位で、タイトルホルダーに次ぐもの。もともと叩き良化型タイプの馬で前走の札幌記念は昨年のエリ女と比較しても14kg重く、陣営も認めるかなりの緩仕上げでした。陣営からは「年齢を重ねるごとに良化の度合いがスローになってきている」と言っているほどで、休み明けは△。ただ陣営や騎手のコメントを見る限り、今回は一度使われた上積みがありそう。目標はもちろんエリ女だと思いますが、今回でもある程度力は出せるレベルにあると判断。痛恨の大外を引いてしまいましたが、松岡騎手には無理矢理2.3番手取るぐらいスタートを押して行ってほしい。(京成杯のようなウイングレイテストの件もあるため)
ただ中団に控えたらボロ負けしそうな予感も。
(ベストはインベタ先行/まさに2年前のオールカマー)枠、斤量、近走で人気が落ちた今回は実績みても狙う価値はあると見てます。ただ8枠は正直リスク大きいので、神戸新聞杯よりかは自信度を下げさせてもらいました🙇‍♂️

◯ガイアフォース
高速馬場ならば買い。それだけです。馬場も多分乾くと思ってますし、オール野芝のこの時期なら問題ないであろうと判断。
実際に昨年のセントライト記念ではローシャムパークに完勝しており、安田記念やマイラーズCのような高速馬場でも健闘。母父クロフネの影響もあるか。AJCCは時計のかかる冬の中山の芝(洋芝オーバーシード)もあり、揉まれもあって5着凡走。
ただこの時期のオール野芝の中山ならまだ見限れません。あの時に敗れたノースブリッジやエヒトにも逆転あるかなと見てます。

▲ジェラルディーナ
昨年オールカマー1着。
この馬は非根幹距離は安定した成績を収めており、宝塚記念や有馬記念、エリザベス女王杯など言わずもしれたもの。海外帰りの内回りコースだった大阪杯は全く展開、コースともに合わずの凡走でしたが、今回の中山外回りはそれよりは問題ないと思ってます。休み明けで嫌われてくれれば御の字。

△エヒト
高速馬場でも時計のかかる馬場でも好走してるように好走レンジが広い。この馬はコーナーリングが上手なので、小回りは◎。ただ前走小倉記念は川田騎手が100点の競馬をしたので、今回同じようにはいかない気もしてます。それでもG2の舞台なら力は足りてもおかしくないです。

△タイトルホルダー
2200持ちタイム1位。一昨年の宝塚記念は高速馬場の中、圧倒的なパフォーマンスを見せた。最近はG1で不調が続いていますが、脚質的にも前にいけるのはプラスですし、今の高速馬場の中山は合うと見てます。ただ厩舎の超弱気コメントが気になる。

-------------------------------------------------


見送り

見送り馬

ファントムシーフ

近走はゲートの出が悪く、後方スタートになってるのは個人的にいただけない点。前目につけての持続力勝負が得意な馬と僕は思っています。共同通信杯の勝ち馬なんで力は絶対あると思っています。
ただ個人的に引っかかったのは前走のダービー。スタートは後方からになってしまいましたが、さらに後方のハーツコンチェルトに捲られたにもかかわらず、ラスト上がり3Fはハーツよりも劣っていた。このことから2400mではハーツコンチェルトよりかは下と見てます。スローからの瞬発力勝負になりやすい阪神2400は適性的には少しズレる印象。右回りでまだ勝ててない点も少しだけ気になる。加えて管理する西村真幸厩舎は気持ち短い距離の方が個人的に◯

サトノグランツ

近走はスローペースに恵まれてきたイメージがあります。ダービーは8枠&後方&スローと何もかも合わず11着でしたが、そこそこ上がりを使えていたのでこの距離自体は合っていると思っています。
ただ京都新聞杯は個人的に展開にかなり恵まれたと思っていて、逃げて3着リビアングラスも後に2勝クラス勝ってるものの新潟2200(内回り&直線長くない)を勝っているだけで過度の評価は禁物。ペースの恩恵を受けて好走した先行した2着ダノントルネードや4角までに捲った4着マキシも条件戦で足踏みしている様。8着アスクドゥポルテは後方からかつ展開も合わなかったので、次走以降ちゃんと巻き返してるのは納得。また京都新聞杯は先述した8着のアスクドゥポルテと5着のマイネルラウレアが強いと思っていたのもあり、サトノグランツを今回この人気で買うとなると見送り。

ローシャムパーク

函館記念1着。ですがメンバーレベルに疑問を抱いています。スピカSは(重馬場?)とハイペースが仇になって惜敗。基本はスロー〜ミドルペースあたりがいいのかと踏んでます。函館記念も結果ラスト3Fの上がり勝負みたいなところもありましたし、得意の型は瞬発力型と踏んでます。また昨年のセントライト記念で勝ち馬のガイアフォースに3馬身以上つけられてる点はかなり気になっており、もしかして持続力勝負になると武が悪いのではないかなと見てます。今回タイトルホルダーがスローで逃げるようなことは、先週までの高速馬場を見る限りないのかなと個人的に割り切ってて、今回は鞍上ルメールや成績、人気と睨めっこして見送りとさせていただきます。

ノースブリッジ
今年のAJCC1着。ですが、冬の中山芝と秋の中山芝では時計の掛かり方も全然違うので、中山2200好走してるやん!!ってすぐ食いつくのは禁物。が、この馬は父モーリスであることからも古馬になって覚醒しており、本来の出来であれば高速馬場だろうが普通に走ってくると見てます。
ただ今回に至っては、かなりの休み明けと美浦の坂路が使えないという点もあって、調教師ならびに騎手はなかなか弱気発言。前走大阪杯の後は中間は在厩で調整しており、実戦まで自身最長の5ヶ月半空いた。1週前の追い切り段階でも岩田騎手が「少しまだ重たいな。いい時よりかは劣る。」とコメント。また「前走大阪杯は輸送と雰囲気負けかな」と岩田騎手も言っており、大阪杯は単に力負けではないと見てます。先行馬かつコース実績のある馬で手が出やすいからこそここは見送りでいきます。ただ展開的にはタイトルホルダーを見ながら外目で競馬できるめちゃめちゃ良いポジションがとれそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?