見出し画像

ニシプロ、Twitter(自称X)やめるってよ

以降、西村の発信はこのnoteか、もしくはJOYのラウンジ機能を使っていくようにします。

・・なんか急にこんなことになってしまいました。経緯を簡単に説明します。

私がメインに使用していたSNSはTwitterでした。イーロンマスクに買収されたその後の機能追加で、課金制で青バッジを付けれるようになりました。その動向を不安視する向きが大勢でしたが、私はこのSNSに相当お世話になっているし、未来への期待も込めて、課金することにしました。

しかし、その期待は残念ながら裏切られたと言わざるを得ません。外部アプリからの投稿は一斉に制限され、閲覧数に応じた収益が入るようになってからは「インプレゾンビ」と言われる、バズったツイートに意味のないコメントをぶら下がる行為が横行。リプで盛り上がる文化は破壊されました。

その結果青バッジがステータスになるどころかインプレゾンビのシンボルになってしまったと感じ、青バッジを外すことを決断。課金のサブスクも継続解除しました。

課金した日からちょうど1年、そのサブスク期間が切れた日のことです。

アカウントに入れなくなりました。

問い合わせをしても、驚くことに全くコミュニケーションが成り立たず、2週間経った今も解決の目途が立ちません。「影のにしぷろ」の側にその経緯が書かれていますので、興味があれば遡ってみてください。

少額ではあったけど、一度はこのSNSの将来に期待して払わなくていいお金を払った人間に対してこの仕打ちってちょっとどうかと思うのです。

でも実は、課金しておきながら言うのもなんだけど、今までもずっと「ツイッターやめたい」という気持ちはくすぶっていました。なんかその最後の一押しをされてしまった感じがします。

SNSの功罪

思い返せば、今までmixi→facebook→twitterと渡り歩いてきました。直接会えないにもかかわらず、議論が出来る。世論がある程度吸える。その場があることは本当に革命的でした。JOYの開発に踏み切ったのも、このような場で問題意識を感じ取れたからでした。

そして自分が最終的にtwitterにたどり着いて長らく居座った要因を考えると、facebookと比較して本音に近い意見が拾えること、若い人がやってること、あたりが要因です。投稿のハードルもなんとなく低いしね。

一方で、しんどいことも多かったです。

コロナ禍が一番象徴的だったのですが、罵詈雑言や言い争い。遠い場所での大事件。知らなくて良いこともたくさん入ってきてしまい、それを消化できずにメンタルがやられてしまうということも多々ありました。

また、オリエン界のことにしても、細かい不満やフィードバックも過敏に反応してしまう傾向がありました。自分の意見がずれてないか、過度に不安になったりもしました。

かねてより、「将棋とツイッターは人間の弱さが全部出る」って思ってて、ちゃんと使いこなすのは精神的に安定していないと難しいんだろうなと思うのです。

もっとも、こういう場がなければ遠い場所での大事件、声を上げられない弱い立場の声に、こんなに関心を持つこともないでしょうから、たぶん世界平和のためには人間はこういうツールお使いこなせないといけないのでしょう。でもまだちょっと人類には早すぎるかな、と思うのです。

ツイッター作っちゃった

というわけで、そもそもツイッターやめたくて、冗談で「自分でツイッター作るか」なんて何回かつぶやいてもいて、そんな中起こった冒頭の事件。

なんか戯れに開発してみたら、半日でプロトタイプが出来ちゃったんですよ。

そしたら案外反響があって、あれ?もしかして需要ある?と思い、合計2日の開発を経て実際にリリース。物珍しさからたくさん投稿を頂いて、じゃあちゃんと使えるレベルまで機能開発するか―ってなって、1週間かけて現在の内容まで開発してしました。現在のラウンジはこちら

思えば、地図調査に出てなくてJOY開発してた時期にこんな事件が起こったのも、めぐりあわせだなと思うのです。

これからについて

まあでもね、実際1週間経ってみて、投稿数そんな伸びないわけですよ。

そらそうっすよね。オリエンテーリングにしかコミュニティない人なんてずっと少数派だし、ツイッターよりまだまだ機能貧弱だし、気軽に投稿できるかというとやっぱりちょっとハードルあるし、巨人に対して勝てる要素なんてほぼないので、実際のところこっちがメインに使われる世界線なんてさすがに難しいかなぁと思います。

でも、少なくとも自分はこっちで発信を継続しようと思っています。みんなの意見が見れなくなるのは寂しいし、それを吸い取る部分をなくするとどんどん世間ずれしていく恐れもあります。けど、今までがあまりにも周りの意見に敏感になりすぎていた気もするし、そういう時期があってもいいかななんて。

というわけで、西村山籠もり始めちゃったと思っておいてください。ラウンジには居るので、気軽に遊びに来てくださいね。また里に降りたくなる日がくるかもしれませんし。それじゃまた。








・・って言っておきながら来週にtwitter復活してたりして(笑)

※トップ画像の出典は https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/25/news149.html


【」追記】ここからまた状況が変わり、事後談を2024/5/23に書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?