見出し画像

積載の仕方を変えよう!

前日譚 DEROSA買っちゃった

 私は今ランドナーを2台所有している。1台はSOMA グランドランドナーV3そしてもう一台はDEROSAのミラーノだ。ミラーノは全く購入予定もなにもなかったんだけど、年明け父親の実家のある山口県長門市に帰省した際に日出夫商会さんという自転車屋さんに立ち寄ったら新車で14万だったのでつい衝動買いしてしまったのである。

従妹の子供にあげる自転車のライトを買いに入ったのが運の尽きだったってわけ。

ミラーノは3×8のドライブトレインでダブルレバーと古典的なランドナーといった佇まい。乗ってみると実にしっとりした上質な乗り心地…うーむ、素晴らしい。

長門市でミラーノに軽く乗った私は、家に帰って年明け前の12月に現代でおよそ最後となるであろうR4700 ティアグラ3×10に組み替えられたグランドランドナーを見つめて思ったのだった。完全に用途かぶっとるやないかいと…

そうだ棲み分けよう

このままじゃ、おんなじ用途の自転車が2台ある事の申し訳がたたない。家族裁判にかけられて打ち首は免れない。そしてなにより同じ用途の自転車が2台あると私が困っちゃう。どっちに乗ればいいのか迷っちゃう…(ただ厳密にいえばグランドランドナーV3とミラーノはかなり性格が違う。)

数日間うんうんと悩んだ末、ミラーノをキャンピングに寄せたランドナーとしてしたてて、グランドランドナーV3は、SOMAの主張する軽積載の650Bエンデュランスロード、ランドネリングバイクとして活用しようと決めたのだった。

そうと決まれば、ミラーノに今グランドランドーについているペラゴのフロント、リアキャリアを移植して、グランドランドナーは大型フロントバーバックをつけよう!とざっくりとした方針を打ち立てたのであった。

現在のGRV3、メーカの助言むなしく随分と重装備、けどすっごく気に入ってる。

新しい積載構想の実現へ向けて…

というわけでグランドランドナーV3のバック選びを始めたわけだが、今はイギリスのバッグメーカー、リストラップのバッグを愛用しているのでリストラップ製品から選ぶことにした。グランドランドナーは低トレイルバイクなので、前積載を推奨されている。だから、ざっくりバーパック(10L)とサドルパック(4.5L)という構成にしようと考えたのだった。

そもそも10Lのバーパックだけで1000㎞ブルベ位ならこなすと思う。
けどサンドイッチ位放り込むスペースを持って走りたいと思うのが世の常だと思いませんか?

さてバックも決まったので後はバッグが届くのを待つだけ!しかし、こういうバッグは総じてサポーターがあるほうがいいという事だけは学習しているので、バックサポーターを探すことにした。が、グランドランドナーは1インチスレッド規格なので、ヘッドスペーサーに挟み込むタイプのサポーターが使えない。これは困った。それならペラゴのフロントラックSサイズを買えばいいじゃん!とも思ったが、写真を見るかぎりフロントラックにうまいこと乗ってくれるかはどうにも実物が来ないとよくわからないし、どうも写真を見ると乗らない気がする…!

フロントラックまではそれなりに高さがあるから天板まで届かないかも…


KCMCのブルベバーを使って下げたらいいかも!
けどその分荷物の出し入れがめんどくさくなりそうだ。

色々と考えに考えてみたけれども、答えが出るわけもなくまた数日悶々と考えて時間を過ごしたのであった。何かなぁ、こうキャラダイスのバックマンみたいなサポーターがフロントバッグ用にあればいいのになぁ…うーむ

ないなら作ってみるのもありなんじゃない?

市場に望むラックがない。だったら簡単じゃないのは分かっているけど作ってしまえばいいじゃない!と簡単に書いてみたはいいものもそんな簡単に作れたら苦労はしない。というわけで、バッグが届いて天板まで届かないなら何か別の方法を考えるしかなさそう。ペラゴ好きだからペラゴラック使えたらいいなぁ。まぁなんともいえないね。

バッグが来たらこの続きを考えてやってみようと思う。

この美しいラック、ペラゴ大好き!ただちょっと速く走るって考えると重鈍だなって思っちゃう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?