見出し画像

I Yoga〜Vice & Yoga〜

ヨギーニ声優・西野いつきです。
声優ナレーターとして活動しながら、ヨガインストラクターをしております。

ここでは、『I Yoga』とは何なのかについて書いていきます。

友人からの「ヨガを教えて欲しい」がはじまり


ヨガインストラクターデビュー三年目の写真


今、大手ヨガスタジオでヨガインストラクターをしているよーとお話すると「ヨガやってみたい!」という友人が結構多くて、
興味のある友人と遊び感覚でヨガ会を開催していました。

すると、一人の友人から「本格的にダイエットをしたいんだけど、個人でもヨガレッスンしてますか」と相談が来たのです。

ジムやヨガスタジオのグループレッスンは、
身体が硬いし恥ずかしい
続かなそう
ついていけるか不安

だから、プライベートレッスンで、
知り合いに教えてもらえることが安心だったようです。

最初に目標を聞いて、
どこの筋力が足りないのか?
どこが硬いのか?
を、体を動かしながらチェックして、レッスンを始めました。

私もヨガスタジオのグループレッスンより、プライベートレッスンのほうが、個人に合わせてアドバイスができるのでとてもやりやすく感じました!

それに、レッスンを受けていた友人が、バランスポーズができるようになったり、体が柔らかくなるのを見ることができてすごく幸せでした。

声優ナレーター俳優の為のヨガへ

このころから、フリーヨガインストラクターになってお一人お一人に合わせたヨガをやろうと思い始めました。

でも、ヨガインストラクターは今飽和状態です。
いい先生はたくさんいらっしゃるし、私がお伝えする意味って何だろう
と考えました。

そこで、自分がヨガをしてよかったと思った理由やヨガを続けている理由を考えました。

1、体幹が安定して声幅が広がった
2、周りと比べず、今の自分が持っているものを見つけることができた
3、体や心が元気で疲れにくくなった
4、ヨガしているほうがナレーションの仕事がうまくいく!

並べてみたら、私がずっとやってきた芸能の仕事のためでした。
ヨガをしたほうが声が出るし、集中できるし、前向きになれて仕事を引き寄せやすくなるし、

ともかく仕事のためにいい!!!

じゃあ、同じように声の仕事や俳優業をしている方たちにもお伝えしたら、みんなもハッピーになれるんじゃないかな。
経験した私だらこそ、今の状態も共有できるし理解できることがあるんじゃないかな。

と考えて、『声優ナレーター俳優の為のヨガ』をやっていこう!と決めました。

名前をつけよう!

知り合いが紹介してくれたデザイナーさんへご依頼し、オリジナルロゴを作成いただきました。

さて、私個人のヨガレッスンに名前を付けなければ!と考え始めて、いろいろなフリーヨガインストラクターさんの教室名を調べました。

大体、名前+ヨガ

そしたら、いつきヨガかな。
でも、ほかにもいつきさんいるよな。

Itsukiの”I”だけ使ったらどうだろう。
プライベートレッスンから、『私』のIでもある。
『私とつながり、私を知るためのヨガ』
『私のための時間』
『私を変えるヨガ』

そんなイメージがパーッと湧いてきて、

よし、I Yogaにしよう!となりました。

声優・ナレーターさん、俳優さんに向けて、声をよくするためのヨガをやりたい。
しゃべりのレッスンもやっていきたい。

I Yoga ~ Voice & Yoga ~

ロゴ制作では、この想いや私の好きな場所、好きなことなどをお伝えしてデザインを作成いただきました。

グループレッスンではできないことをやろう。

大手ヨガスタジオでのレッスンは、決まったレッスンがあって全員それに合わせて行います。

ヨガスタジオでオリジナルレッスンを行う時も、事前に最初から最後まですべてプログラムを決めて提出し、それに沿ったレッスンをします。

個人でやっている先生に、「ご自分主催のレッスンではどうしていますか」と伺ったところ、「集まった人たちのやりたいことを聞いたり、動いてみてこれやったほうがよさそうって動きをいれたりしてるよ」と教えていただきました。

せっかく私が自由にレッスンを作れるのだから、私がやりたいレッスンを押し付けるのではなく、受けてくれる人に合ったレッスンをしていきたいと思いました。

今、このときに必要なこと

雨だと体は重くなるし
不安な時はおなかに力が入らない
食べたものでも体の状態がかわるし
寝不足だったり
大きな仕事が決まってやる気に満ちていたり

体も心もいつも変化しているから、一生懸命レッスンを組み立てて考えていっても、
あれ?今日はここをもっと伸ばしたほうがいいんじゃない?

ってなるんです。

そんな時には自由にアーサナを変えられるのが、個人でレッスンをやる魅力です。

ヨガは哲学なのですが、今に心をとどめることを大切にしています。
未来や過去のことを考えるのではなく、
今、この瞬間を感じることで、心と体の負担が減り、自分をより良い状態に整えられるという考え方です。

その考えが私に大きな変化をくれたので、それを大事にしようと思いました。


現在のレッスン紹介

現在は、
ヨガのプライベートレッスン
60分・90分
を行っております。
声優ナレーター俳優以外の方でもレッスンを受けられます。

私の得意なレッスンとして、声優ナレーター俳優の為のと付けました。

対面なら吉祥寺のレンタルスペースをお借りしていますが、
もし、遠くて行けないという方は場所をご用意いただければ出張します。

どうしても対面が難しい方へは、
安全に気を付けながらzoomを使ってレッスンをしています。
対面が難しい方のみ、オンラインレッスンを選んでいただければと思います。

ナレーションスキルアップのためのレッスンも始めました。
『声の魅力を発見する ヨガとナレーションのワークショップ』です。
ヨガで体と心を整えながら、ナレーションの基礎となる発音練習やイントネーション練習をしていきます。

プロ野球選手も、初めて野球をした時にはバットの握り方から学びますよね。
ナレーションも初めにフォームがあるので、私はそれをお伝えしています。

私が手作りしているへたくそなwebページで、I Yogaのレッスンを紹介していますので、こちらをご覧ください(^^♪

I Yogaレッスンメニュー

最後までご覧いただきありがとうございました。
毎週日曜日にnoteを更新していきます。
内容はまだ考え中です。
皆さんが興味があることをかけたらいいなぁ~と。
また、気が向いたら読みにきてくださいね(^^)/
ナマステ~

にしの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?