見出し画像

45歳 月経不順。ストレスと過労に注意!

※「漢方薬膳相談(中医弁証トレーニング)」は私の勉強記録で
  法令に基づく医療、診療行為ではございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MY様、女性45歳、接客業(立ち仕事)
(以下、相談者の了解を得て掲載しています。)

2018年1月25日

主訴:
①1年前から生理不順。
②4年位前から肥満。
③10年以上前から首筋の凝り。

・若い頃から月経不定期だった。去年の初秋(44歳)から月経が2~3ヶ月
 来ない時がある。薬で改善したが、周期が一定しない。直近では今月6日
 にあった。通常、出血期間は約5日、経血量は少なめ、色はキレイだが
 レバー状の血塊が混じる。約2週間タラタラと出血したこともある。
 月経痛無し、月経前にお腹の鈍痛、乳房脹痛少々有り。初潮は13歳。

・4年前(41歳)から太ってきた。年齢を感じる。

・30歳半ばから肩こりがあり、酷い時は頭痛に発展する。
 頭痛は後頭部に重痛で、一度なると2~3ヶ月続き年3~4回ある。

・常温の水分を良く摂るようにしている。

・最近、熱がり傾向。

・食欲はあるが、軟便気味。

・頻尿気味だが、尿量や色は正常と思う。

・手がむくんでると思う。足が冷たい。

・就寝24時頃、起床5時半(睡眠時間は6時間弱)。多夢で眠り浅い。

・過去、メンタルが弱かったので、勉強のためにアメリカへ行った。

・目の下にうっすらとクマ。
・白目部分が少々赤い。
・頬紅は付けてないが、ほんのりと頬が赤い。
・胖大舌、舌辺にできもの(今朝できたらしい)。瘀点あり。
 薄白苔に一部やや黄苔あり
・脈沈・滑数で、左の方が強い。
・手は赤みが有り、むくみは無く、冷たくもなかった。


薬膳講座(初級中級・上級)受講生募集中!
神戸中医学院(
芦屋薬膳

以下は有料記事
内容はこの記事に付いての実際の症状の弁証です。

・舌の写真
・病名
・弁証
・治法
・方薬
・解説
・お薦め薬膳
・その他、養生など

購読料は大阪の豪商・加島屋久右衛門・廣岡家の文化財修復保存研究の為に使います。ご支援賜りますようお願い致します。

100年先プロジェクト(45秒)
阿弥陀如来像(平安末)(70秒)
西本願寺門主裏書き「方便法身像」(江戸時代)(58秒)

ここから先は

1,158字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?