【日記】全てのご家庭にバターがあると思うなよ 7月22日

今日は祝日でしたが大学に籠って友人と勉強してました。

と言っても真面目に勉強してる友人の横でずっとTwitterやったりYouTube見たりしてただけなんですけど。我ながらカス。あ、まあ皆そんなもんか……ちょっと調子乗っちゃった。今の発言は周りとは違うんだぞ!(と思い込んでる)系イキリ陰キャ。

皆の家にはバターありますか?

全然話変わるんですけど。

自分の家には無いです。バターなんて高級食品常備してるご家庭は滅びろ。そんな上流階級のご子息ご令嬢はこんなカス地方国立じゃなくてそれなりの私大とかに編入してバター貪り食いながらキラキラキャンパスライフ送っててください。

まあそれはそれとして。家に常備されてるバターっぽいものと言えばこれですね。

なんかこのメーカー名、心なしかキラキラキャンパスライフ送れそうな名前してますね。


そう、これバターじゃないんですよ。

この商品について
バターを原料油脂中の1/3を含んだ、乳等を主原料とする食品です。だから、コレステロールはバターの1/3。

いさぎよいのか悪いのか商品名にもちゃんと明記してありますね。バター1/3って。

じゃあ残りの2/3は何なんだって話なんですけどね。多分霞とかその辺のカッスカスな何か、その、それっぽい油みたいななんかなんでしょう。頭痛くなってきたのでこの話止めますね。頭痛いのは昨日のワクチンのせいなんですけど。

私たちは普段何を食べているのか

考えたことありますか?

ちなみに今日自分が食べたものをリストアップすると、

・牛しぐれうどん
・コンビニおにぎり
・コッペパン
・アイスボックス
・モンスター(ウルパラ)
・なんかの唐揚げ
・グミとかラムネとか
・ハロハロの桃のやつ

こうやって見てみると後半なんかすごいケミカルですね。

リストアップしたりなんかして食の安全性について述べる雰囲気醸し出してますけど特に添加物とか詳しくないので何にも言えないんですよね。農学部だし。

大学入って学んだ事と言えば

”ズッキーニを収穫せずにほかっておくとその辺のJKのほっっっっっっそい太ももより断然でかい2㎏超えのばかでかズッキーニになっちゃう”

ってことぐらいしかないですね。


実際リストアップして何が言いたかったかって、今日一日特にこれといって何か成し遂げた訳では無いから”食べたものについて”ぐらいしか日記に書くことないって事ですね。中身のないカス日記だ。下手したらさっきのカスカス1/3バターよりカスかもしれないぞ。

風評被害だなこれやめとこ

こんだけカスカス言ってるけれど

自分別にニヒリスト(虚無主義者)じゃないんですよ。

ニヒリズムあるいは虚無主義(きょむしゅぎ、英: Nihilism、独: Nihilismus)とは、今生きている世界、特に過去および現在における人間の存在には意義、目的、理解できるような真理、本質的な価値などがないと主張する哲学的な立場である。名称はラテン語: nihil(無)に由来する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

だって毎日楽しいし、ご飯はおいしいし、前述のばかでかズッキーニだって食べちゃえばただの栄養源だったし。全部意味のあることです。

言うなればぶもチャンはニヒリストじゃなくてニヒリズムに対するニヒリストですね。この世の中カスだと思って生きていく奴の人生、それこそカスそのものだと思ってるし。(ニヒル)

そろそろ何書いてるか分かんなくなっちゃったし頭痛いからこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?