【日記】三日坊主とおまけのいちにち7月30日

日記だ!!!!!!何日ぶりだ!!!!!!!!!知らん!!!!それすら忘れた!!!!!!!!!とにかく三日坊主だ!!!!!!!!

三日坊主って

みっかぼうず【三日坊主】
あきっぽくて、長続きがしないこと。そういう人。

そういう人!?ってどんな人!!?!?


えらい適当な説明ですねこれOxford Languagesの定義から引っ張ってきたんですが……まあいいや。

日記継続して書こうと思ってたんですが結局三日で書くのやめちゃいましたね。三日坊主だ。

三日坊主とはよく言ったもので、いつも新しいこと始めると三日でやめちゃいませんか?なんで?


おまけのいちにち

今日の日記はほぼ惰性で書いているので中身も何も無いです。おまけと冠してますし。読むだけ無駄。(時間とか体力とか電力とか眼精疲労とかカロリーとか)

”おまけのいちにち”っていうのは私の好きなバンド「筋肉少女帯」のアルバム、「おまけのいちにち(闘いの日々)」からぱくってきた言葉です。

おまけのいちにちって響きなんかいいですね。”おまけの○○”ってなんかほっこりしませんか?

まあ私がここ数日note書いてなかったのって真面目にテスト勉強がヤバくて下手したら”おまけのいちねん”を過ごす羽目になりそうだったからなんですが……全然ほっこりしない響きです。

もう一年遊べるドン!!

因みにこの”おまけのいちにち”にはうしおととらの主題歌「混ぜるな危険」とかが入ってます。いい曲だからみんな聴いてね聴かなくていいけど。


おまけの見出し 


またおまけのいちにちがあるのなら、日記書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?